マイ・ブルーベリー・ナイツのネタバレレビュー・内容・結末

『マイ・ブルーベリー・ナイツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終わり方がすごく綺麗だった。
前に二人が離れる前もそうやってキスしてたんだな、って思うとロマンチックだったし、所々わざと手ブレのあるような少し時差のある映像にしていたところが味が出ていた。
一方的な…

>>続きを読む
【お酒で愛を取り戻そうとした】
【反対側で待つ人しだいなのだ】

TEDで出てきたノラジョーンズ!かわいい

なんか退屈な映画でしたが…

ケーキと牛乳のところはおしゃれ

防犯カメラ一緒に見て泣いてるところを慰めてくれるのめちゃ良い

アーニーの妻が色々言いたい…

>>続きを読む

思ってた話と違うかったけど、人との出会いの中でいろんな感情や教訓を学んでいく感じが良かった。売れ残ったブルーベリーパイが特に印象的で、捨てられてしまった自分といつも棄てられるブルーベリーパイが重ねら…

>>続きを読む

映像が鮮やかで構図もオシャレですごく素敵だった
夜更かしした夜に見たい雰囲気
ブルーベリーパイとアイスめっちゃ食べたい
ポスターにもあるキスシーンが最初とラストにあってすごく印象的で可愛かった
主人…

>>続きを読む

愛は様々な関係の中で変化し続ける
意味があったものがなくなることもあれば、
意味を持たせ続けたいものもある

全ては選択

愛の儚さ、凶暴性、孤独、そして愛おしさ
全てを見ることができる

私にとっ…

>>続きを読む

恋する惑星みたいに、また鍵を渡せって言われてる
ブルーベリーパイは売れ残る、理由はないけど、らしい
あまり共感できない登場人物が多くて、、カフェクルーデの店員はかっこいい、雰囲気は好きだった
遠回り…

>>続きを読む

2025/3/23 UNEXTにて

なんとロマンチックな
忘れたくない人がいるって自分をつくってくれたってことだし素敵なこと、でもこの先待っててくれる人がいるって信じられること、そう在れればより生…

>>続きを読む

2016.07.12 Hulu

WKW特集はよくやってるのに、この映画は全然入らないの、なんでって思ってたけど、ありがとう目黒シネマ。本当にこの映画が好き。劇場で見ることができて良かった〜。
その…

>>続きを読む

確か10代の頃にも見た気がするけど、30になってみたら意外と響いた。同じところで自分を待っててくれる人がいるのって幸せ。底冷えするニューヨークをあんなに温かく感じられる映画、少ない気がする。恋愛映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事