1984年 アメリカ
監督 ジョン・G・アヴィルドセン
ラルフ・マッチオ、ウィリアム・ザブカ、ノリユキ・パット・モリタ
ドラマ、コブラ会を観るために視聴。
空手の達人たちにいじめられてたダニエル(…
"なぜ稽古する?"
"闘わないためさ"
以前から観ようと思っていましたが、満を持してめちゃくちゃ久しぶりに鑑賞
面白かった!まさにテレビで流れてる感じの洋画ですよね
いやぁラルフ・マッチオいいな…
2010年版はずっと昔に観た気がするけど、こちらは意外にも初めて観た🥋
監督が監督なだけあって、ティーン空手版『ロッキー』って感じの映画で、王道エンタメに振り切っていて面白かった🥊
ティーンのかわ…
新作の予習。。。以前ビデオをレンタルして観たはずだが、全く覚えていなかった。蝿を箸で捕まえようとするシーンだけ何故か記憶にあった。宮本武蔵を目指してたのかな。。。
古さは感じたが、まずまず面白かっ…
☆レジェンズ公開記念・ミヤギ道の復習レビュー
母親の仕事の都合でニュージャージーからカリフォルニアへと引っ越した少年ダニエル。ロサンゼルスは良いところでプールもあると聞かされたダニエルだが、実際…
不朽の名作初見。
箸で蠅取り、鶴の構え、ワックスかけるとる…色んなネタの原点が見れた。
80年代アメリカンらしい荒唐無稽さや淡白さが面白くて癖になる。
同監督『ロッキー』よりもライトで爽快!!
…