欲望のあいまいな対象に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『欲望のあいまいな対象』に投稿された感想・評価

3.5

男を挑発せずにはいられない女と、ロマンスにしか刺激を感じられない初老男性。なんだかんだ最後まで連んでるっていうことが大事な気がする。

映画としてのゲス&オシャレ感がまさにフランスって感じでほっこり…

>>続きを読む
4.0
2022年の再見16本目。 初見から8年。 おおむねの大枠、テロの件と「○人○役」の件はもちろん覚えていたけど、詳細の話は忘れていたので、面白く見ました。 
4.0

【有害な男らしさの沼】

U-NEXTにて。ブニュエルの遺作を久しぶりに。ちいさいが憎めない作品。淡々と進むが的確に描かれて飽きない。

邦題はほぼ原題通りらしいが、名は体を表している。単純にフェミ…

>>続きを読む
3.5

ブニュエル遺作

大笑いwwww

ブニュエルで1番分かりやすい
かもしんないもしかしたら

「あんな最低な女はいねーんだ!」
なんてみんなに宣うから

一体どんな話が始まるのかと
思いきや

お、…

>>続きを読む
3.7

イカれ狂ってて最高、好き。創作ってここまで自由で良いんだよな、ラスト謎の爆発w コンチータを2人1役にした意図は、女はそれだけ人が違うくらい意味分かんない生き物だって表現なのかな。

私も昔似た様な…

>>続きを読む
青猿
3.7

男が一方的に追いかけ振り回されているのかと思えば女の方からも会いに来るし共依存的な関係。勝手にしてくれーw
二人一役って初めて見たのでとても新鮮!
「あっ、またチェンジした」「ちょっと無理があるかな…

>>続きを読む
変わってく、女の消費の仕方も
諸々、個別ピュアさ
眼が別の所にピントあってる面白さ

映画監督の遺作は、人生の締めくくりに残しておきたいメッセージや、やり残したこと、最後まで理解できなかったことなどなど感じます。

これが最後と思っていたかどうかはわかりませんが。

資産家で初老の紳…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

▶︎2025年:248本目
▶︎視聴:1回目

私でなくても誰でもいいんでしょ?と相手を突き放すような態度が愛着障害みたいなのか、それとも“おじさん”ゆえの欲望の穢らわしさが溢れているのか。

誰目…

>>続きを読む
4.0

ブニュエルの遺作

「一人二役」の映画はたくさん観てきたけど「二人一役」は初めて観た気がする。フランス人のキャロル・ブーケとスペイン人のアンヘラ・モリーナがヒロインのコンチータをカットの度に変わるん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事