ゆれるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゆれる』に投稿された感想・評価

真一
4.0

 互いに親しく、仲良くあろうと努めてきた兄と弟のすれ違いと葛藤を描いた良作。「肉親でも、一つ間違えると憎悪をぶつけ合うことになりかねない。家族の関係なんて、朽ち果てた吊り橋のように脆いものだ」ー。そ…

>>続きを読む
3.8
重い兄弟喧嘩。葛藤と対比。登場人物の感情のゆれ幅大きい。キム兄の検事が輩すぎて浮いてる
5.0

人間の二面性とゆれ動く心理を普遍的に描いた傑作。

いくつもの対立軸がある。兄と弟。田舎と都会。自由と保守、有罪と無罪。

弟は自由で飄々としているようで、父親と叔父の仲裁をするふるまいをする。
兄…

>>続きを読む
4.5

ある日、吊り橋で起きた悲劇。これは事件なのか、事故なのか…
最初から最後までどんよりとした空気で物語が進んでいく。

オダギリジョーと香川照之が兄弟役なんて良いに決まってる。香川さんの演技には毎回度…

>>続きを読む
4.2
堅実に生きる兄と自由に生きる弟。故郷で起こった悲しい出来事は、事故なのか事件なのか。真実はどこにあるのか。
心がウッ😫ってなる。
それぞれの登場人物の難し過ぎる感情が交差しまくる。

ラストは考えさせられる。
Moomin
4.8

名作は作品のレベルが違う

地元に残り堅実な性格で家族を守り続けている兄
東京に出て一躍する弟
そんな弟の帰郷をきっかけに思わぬ事件が起きる
たった一人の兄を慕う弟が、変わりゆく兄を前にゆれ続ける

>>続きを読む
無眠
5.0

前観たのは七年ほど前?
他の作品を観ても思うが西川美和の育ってきた場所に居た大人たちや家庭環境が気になる。毎回勝手になにか近いものを感じてる。男性の描き方も、同じ女性だからかな。すべてが自分の奥深い…

>>続きを読む
香川照之さんの演技が凄すぎて怖いくらい。
オダギリジョーはこういう人はいそうだなーって感じた。こういうのをハマり役っていうのかな。
ノベライズ版も読んでみようと思う。
4.0

ぶきみ
自分より他人の方が自分のこと理解してるのかなぁ


なんとなく主人公目線で描かれてるからお兄ちゃんがすごく謎めいて不気味に見えてくるけど実際は主人公の方がはたからみたら謎めいてみえていたのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事