ゆれるのネタバレレビュー・内容・結末

『ゆれる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

洋平だけは稔のことを最後まで信じてたから、ほんまに良くしてもらってたんやろな〜

エンディング曲はあれで合ってるのか??
突然ほっこり映画のラストみたいになってザワザワ…
あの笑顔は、会えて嬉しい!…

>>続きを読む

香川照之の怪演と無音のシーンの緊張感がすごい。

特段誰が悪い生き方をしてきた訳でもなく、それぞれの考え方と道が違っただけなのに、どうしてこうもやるせない事になってしまったのか。

事故の瞬間がはじ…

>>続きを読む

本当はどこまでも優しい兄ちゃんのはずなのに、信じきれなかったすな
兄ちゃんは弟に持っていない誠実さとか芯の強さとかがあって、
弟はやりたいこと兄ちゃんがやりたかった型にはまらない人生ができていて、お…

>>続きを読む

親の家業の手伝いなど田舎に自由を奪われてきた長男が事件により抑圧されてた感情が露わになっていく香川照之、
対照的に東京で自由な暮らしをしていて、一見良い人風に見えそうだがなかなか白々しいクズ人間のオ…

>>続きを読む

初見時に役者さん達の演技の上手さに心を掴まれた作品。10数年ぶり何となく再観賞しましたが、やはり面白く、夢中になりました。

都会で写真家で成功して女遊びも手慣れた感じの弟。地方で親の家業を継ぎ、冴…

>>続きを読む

序盤はゆったりしてて見るのキツイかもと思ったけど、事件起きてから心情の描き方エグくてめちゃくちゃ面白かった。香川照之マジで演技上手いなぁ…ラストの香川照之の笑みはどっちの意味だ???とも思ったけど、…

>>続きを読む

オダギリジョーといえば、この作品という程よく目にしたのでやっと観た。

昔観た母は、兄の稔(香川照之)が洗濯物を畳んでいる背中しか覚えてなかったらしい。面白いでしょ?と言いつつ、意味がわからなかった…

>>続きを読む

なんか兄弟ってこんなに分かりやすく相手を陥れているような関係になれるのかなぁとか思ってしまった。
※私は兄が自分が刑務所に入ることによって、弟に一生消えない罪悪感を負わせて陥れたと理解した。

ここ…

>>続きを読む
兄ちゃん、兄ちゃんって、、、毎回泣けます。
西川美和監督の作品は人間がよく見えます。

弟の記憶があやふやで毎回「ゆれる」ので、弟の回想が何処まで「本当に見た」ものかわからない。

恐らく実際には見ておらず、「突き落としたのを見た」のは嘘だと思う。
状況、腕の傷、兄の二面性などを知った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事