2025#18可愛くて面白いし歌も楽しい。
黒人差別の露骨さにびっくりするけどこれが本当にあったんだと改めて知れる。しかも1960年代とつい最近。
トレーシーの天真爛漫さは勇気もらえる。
ハイスクー…
アダム・シャンクマン監督作品
なんと!
ママ役にジョン・トラヴォルタ!
知りませんでした 笑
面白かったです!
めっちゃ可愛いかった!
1962年、黒人差別の風潮がいまだ色濃く残るアメリカ合衆…
『Hairspray』vs『Dreamgirls』:そして、第三の男、シドニー・ポアティエ
2007年08月12日18:33
『Hairspray:ヘアスプレー』を観た。
帰米後、観た映画は四…
どちらかと言うとこのジャンルは苦手。でも冒頭から軽快な音楽とニッキー・ブロンスキーの踊りで載せられた。彼女は太っているがそれが幸いしてボリュームのある尻振りダンスがコミカルで自然と笑いが溢れる。ジョ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
話は面白かった。ただ、ミュージカル映画は「なんで歌い始めるの?」ってなっちゃう。彼女には気持ちが昂って歌い始めちゃうんだと言われた。シーウィードと一緒にスラム街にバスで行くシーンと、最後にみんなが好…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
TM & (C) MMVIINew Line Productions, Inc. (C)MMV IIINew Line Home Entertainment, Inc. All Rights Reserved.