プライドと偏見の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プライドと偏見』に投稿された感想・評価

rise
3.9
18世紀、中流の5人姉妹。
キーラナイトレイは次女。末の妹15歳。

舞踏会、ピアノ音楽
絵画のように美しい映画。
4.2
美しい映画。
舞台も、キャストも、映像も音楽もとにかく綺麗(なのにリアル)でイギリスに行きたくなる。

鑑賞後の満足感はかなり高いかも
当時の恋愛観が理解しやすくて面白い、この時代を生きてみたくなるー
高級感のある美術とキーラ・ナイトレイの顔は良かった。
ただ、数で画面を埋めるパターンが多く、人物とカメラの距離のバリエーションが少なかった点が少し退屈に感じた。
木製品の色がケバいのもなぁ…。
美しい音楽と風景、物語
私が洋画を好きな理由が存分に詰まっている
18世紀という時代に描かれる恋愛の価値観は、今とは異なりながらも、不思議と心に響く
静かな余韻を残す、大切にしたい一作
f
3.8
自分含め、現代でも何で人ってステータスを気にしてしまうんだろう


ここにも良いお父さん発見
キキ
3.0
キーラナイトレイが綺麗かわいくて最高

自然の撮り方が美しい
4.0

プライドとか身分とか偏見といった壁で、自分の思いをうまく伝えられない男女の恋愛を描いた映画。容姿端麗な役者と豪華なセットにそれらを照らす光。もう映像が美しすぎる。恋愛モノなのにベッドシーンはもちろん…

>>続きを読む
4.0

すれ違うツンデレたちのラブストーリー。人死にもセックスも描かなくたって良い映画は作れるんだよ!と声を大にして言いたくなる。
まずはとにかく舞台美術に息を呑む。屋敷も庭園も野原も森もみんな完璧でPS5…

>>続きを読む
ShokoP
3.3
ダーシーの手の演技が最高。ドラマ版より展開が早いけど印象的な美しいシーンもあって好き。
知世
-
身分とか家柄に振り回されて大変そう。コリンファースがミスターダーシーやってるドラマ版も見たい!

あなたにおすすめの記事