OPテーマがやたら勇ましくカッコいい
リンダミラーとキャシーホーランが出てる!?チョイ役すぎやしないか…
緯度0大作戦の人が出てる
宇宙人?がキモかわいい
ストーリーは密室クリーチャーものだ…
このレビューはネタバレを含みます
イヤー、チープチープw
当作公開の’68と云えば、『2001年宇宙の旅』も公開されていたし、アポロの月面着陸もあったし、それらと比較するのも違うのかもしんないけど、円谷英二の名が浸透していたとは云…
1968年製なので特撮部分はそれなりですが、エイリアンよりも遙か前にエイリアンが作られたような感じです、アメーバ状から何故か二足歩行のモンスターに成長し繁殖して、2本の腕のような触手ビリビリとこうい…
>>続きを読むきっと東映だから
猿の惑星や2001年宇宙の旅とかいう映画がアメリカで流行ってるそうや!
よっしゃパクッたれ!で作ったんだろうな
だから中身がスッカスカどころじゃない
深作らしい揺れるカメラもある…
このレビューはネタバレを含みます
【ガンマー第3号宇宙大作戦】
おおきな遊星フローラが突如発見され、なんと10時間後に地球に衝突することが判明した。
・そんな前代未聞の危機なのにも関わらず、皆の落ち着き用がとても不自然。
…