アルマゲドンしたらエイリアンに。
東宝特撮に対抗して打ち出した東映産の宇宙特撮。触手に花火をくくりつけた見ようによっては愛らしいクリーチャーが大挙して押し寄せる様はなかなか。終盤イマイチ盛り上がりに…
子供の頃から気になっていたけど
見ていなかった作品だったので視聴しました
なるほど
これはなかなかの作品だ
公開当時に見ていたら
宇宙船と言う密室劇に宇宙生物と
それなりに怖かったと思うし
ハイスピ…
東宝のSF特撮みたいな内容だな。尺が短いのでなんとか持っているが、主軸である船内でのエイリアンとの攻防にあまり起伏がないのでちょっと退屈。
船員が落下死する場面でのショッキングな見せ方に深作さんを感…
ギララと同じ匂いがした作品
製作年数が同じ頃でした
深作欣二監督
監督作品を見ればバラエティに富んているそんな感じもする
仁義なき…の印象が強くまさかSF?笑と思いましたが
作品自体そんなに悪くな…
62点
午前10で「海底軍艦」見終わってから発掘した作品やねんけど、な、なんと監督が深作欣二やっていうんにホンマビックリしたわ! あの深作欣二はんなんやで!? みんな、どない思う? 信じられるか?ほ…
イミフのくせに何故かそこそこ面白い、深作欣二の問題作。触手星人の鳴き声がクセになりそう。白人男性陣の作戦がザル過ぎるのがウケる。美女の存在が謎なので、脳内補完というか、どう考えてもエロ要員としか(ゲ…
>>続きを読むまさかの東映・MGMの日米合作!
そしてオール外人キャスト!
なんと深作欣二監督作のSF!?
アルマゲドンで始まり、
エイリアンになり…
キャプテンウルトラに!?
「ガンマー第3号/宇宙大作戦」
…
深作欣二作品
ただのB級SFと侮るなかれ
公開年が2001年宇宙の旅と同年、スターウォーズの9年前
日本のSFではこの時代相当早かったんじゃないかと思わされる内容
そして、それより前に初期ウルトラマ…
さすが深作監督という出来、人間ドラマがしっかり出来上がっています。
子供向けではなく、丁寧に作られているので、納得感もあります。
この時期の、日本のベストsf作品かもしれません。
sf好きな方、お…