スクリーマーズの作品情報・感想・評価・動画配信

『スクリーマーズ』に投稿された感想・評価

わか
3.8

20年以上前、一回だけ日曜洋画劇場かなんかで観た。
しかも、当時は30分くらいしか観てないはずなのに、その30分に凝縮されたインパクトのせいで未だに記憶に残ってた。

原作はブレード・ランナーの作者…

>>続きを読む
鉱石発掘をめぐる労使間紛争に、雇用者側が開発したスクリーマーが投入される。生物反応があると襲い掛かるプログラムが施されている。
試写にて
avan
3.0

なかなか面白かった…かな?笑🤔
SF戦争モノだが、徐々にサスペンス要素が加わっていき、そこからが本番といった感じ。

そう言えば、戦争が膠着状態にあるためか、戦争シーンは無かったし、人が少なかったな…

>>続きを読む
2.5
ピーター・ウェラー
fox08
3.0
むちゃくちゃテンポ良くて見やすい映画です。各ボスの正体がしょっぼいですが結構面白かったです。大作ってわけじゃないので所々チープですがいい感じの雰囲気でよかったです。
なり
3.2
個人記録用
2.5

フィリップKディック原作の映画化の中では忘れられてるやつ。続編としてScreamers: The Huntingまで作られているがこっちはFilmarksに登録すらされてない。90年代はこんな映画で…

>>続きを読む
R
3.1
このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

1996年のアメリカ/カナダの作品。

監督は「さよなら、僕のビー玉」のクリスチャン・デュゲイ。

あらすじ

西暦2068年、惑星シリウス6Bにより発見された鉱石「ベリニウム」から放射…

>>続きを読む
TT
2.1
ポストアポカリプスで防衛用ロボットが暴走して誰彼構わず襲いだした世界観。制作費削減のためかロボットは地中の中から出てこない
このレビューはネタバレを含みます
SFサスペンスは専門外なのであまりハマらなかったけど誰がロボットなのか分からない感じは良き 子供の人型兵器かわいい こんなん気を許しちゃうよな…

あなたにおすすめの記事