スクリーマーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スクリーマーズ』に投稿された感想・評価

R
3.1

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

1996年のアメリカ/カナダの作品。

監督は「さよなら、僕のビー玉」のクリスチャン・デュゲイ。

あらすじ

西暦2068年、惑星シリウス6Bにより発見された鉱石「ベリニウム」から放射…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
フィリップ・K・ディック原作なので観たんだけどほぼ覚えてない。スクリーマーだけに叫んでたっけな?
3.4

オープニングの始まり方といい音楽といい「ブレードランナー」っぽい。原作者が同じだから寄せたのだろうか?
人間の作った機械が襲って来たり、人間になりきったりというのは「ターミネーター」や「AI」、そし…

>>続きを読む
よね
3.4
ディック映画化作品としては原作のテイストを残しつつ、
引っ掛かりを残した終わり方で一本の映画としてもなかなか面白い。
3.1
チャチな映画でしたが、ディック原作の「何を信じればいい?」みたいなところはよかったんじゃないか。
4.0

ロボコップのピーターウェラーさん主演。ハードボイルドなSF映画という印象。80~90年代って、バディの刑事もの流行ってたんだなあという感じ。こちらは刑事物ではないけど、優秀な後輩とバディを組んで動く…

>>続きを読む
Rui
3.8
フィリップ・K・ディック原作、ダン・オバノン脚本作品。サスペンス風味の増していく中盤からグッとおもしろくなります。ラストまで楽しませてくれる脚本、最高です。、
ややB級感が漂うのは古さ故か…。みなさんも指摘されているようにツッコミどころはいくつかある。しかし、この後味の悪さはまさにディック的世界観だな。
もち
4.0

舞台は異星、長年続いた戦争を終わらせるべく敵陣に和平交渉へ!しかしその道程には、戦争が生み出した狂気の殺人マシーン「スクリーマー」が蔓延っていた...

これは面白い!スクリーマーも色んなタイプがい…

>>続きを読む

さっきCATVで見ました。
主役はヘンドリクセン司令官役を演じたピーター・ウェラーが主役やったから興味があった。

ある惑星で鉱山ベリニウム(放射性物質)を採掘の際に放射能が発生し、採掘を強行する企…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事