パウエルすぐ怒鳴るしすぐ手が出るし短気すぎる。なんか胡散臭さが滲み出てるし色々雑でテキトーだし。なんでこんなのが野放しになってたの。
追いかけてくるパウエル怖かった。
こんな幼い子供2人で川下り危険…
久しぶりに面白いと思った映画
語り口がさらっとしてていい インターステラーみたいな狂言回しがいない
あっという間に見終わった
言わんとしてるメッセージがいい
リリアンギッシュかっこいい😎✨
カルト映…
恐るべしロバート・ミッチャム。
トラウマ級のサイコパスっぷり。その説得力ある演技が寓話ではない、スリラーに仕立てる。
『ケープ・フィアー』も観てみたくなった。
影を存分に使い、状況とは裏腹の精緻な…
父から盗んだ金を託されたせいで殺人鬼に狙われることになった幼い兄妹
かっこいいクライムサスペンスと思って観たら子ども達がひたすら可哀想な話でつらくなった
主役は子ども達なので殺人鬼はかっこよくない…
処刑を待つ父親から盗んだお金の存在と小さな妹・パールを守るように頼まれたまだ幼いジョン。
父親は刑務所内で同居人だった偽伝道師のハリーにお金の件を漏らしてしまう。
ハリーはお金目的で未亡人になった妻…
なんだこの捻りに捻った面白い映画は。チャールズ・ロートン、あぁこの役者か、この人映画も撮ってたのか。しかしこの一作だけか。たった一作がこんな奇怪なのか?
金の秘密の死守からロードムービーみたい…
金欲しさ故に人殺しも厭わないパウエル、羊の皮を被りながらジョンたちに近づく姿も、狂気剥き出しで迫る姿も、狩人というよりむしろ悪魔。切り取られた瞬間の全てが邪悪なものに思えてゾクゾクした。
余計にジョ…
「金はどこだ?」
左手に「HATE」、右手に「LOVE」と刻まれたイカれたキリスト教伝道師が、刑務所で絞首刑になった男の金を狙い、その男の元妻と再婚する話。
お笑いなしのホーム・アローンみたいな…