狩人の夜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『狩人の夜』に投稿された感想・評価

寓話的で救いがあり、クリスマスシーズンに子どもに観せたい映画だったな。ハリーが捕まるとき、初めて子どもがパパ呼びするんだよな。ぬいぐるみの中の金を渡しながら。印象的だった。
べこ
3.5

loveとhateなおはなし。
明確にバイオレンスなシーンは無いけれど、じわじわと詰められていく感じはまた新鮮。
基本的にのらりくらりと進むが、最期に爆発する感じはまた善き。
色んな動物が見れるのは…

>>続きを読む
XXXXX
3.9

ロバート・ミッチャムがとにかく怖い!
チャールズ・ロードン監督のサスペンス作品🔫💥

書籍「仰天カルト映画100」に載っていたので、興味を持って鑑賞!

1930年代、ウエスト・ヴァージニアにおいて…

>>続きを読む
今じゃない企画室から原宿さんの紹介聞いて見てみたくなった
大人、女、男、子供、サイコパスという別枠
緩急あるのでその間にいろいろなことを考えられる余地があり、助かった
namuge
-
川に沈む水死体。悪漢から逃げて漂流する兄妹。美しいシーンがいっぱいある。
フィルマークスの点数に騙された。イマイチ過ぎた、妹が可愛かった。
hohimi
4.0

いくらなんでもありえないでしょうと思うものの、トランプが大統領になっている現代を思えば起こりうること。人は見た目と言葉の巧みさに騙されるところや、簡単に信じて、一旦それが悪だとわかると手のひらを返し…

>>続きを読む
4.5

真魚八重子『バッドエンドの誘惑 なぜ人は厭な映画を観たいと思うのか』より、当時は観客批評家に大不評だったこと、美しい水中死体の紹介があったことから試聴。ショート動画世代なので尺が長いなあと思ってしま…

>>続きを読む
3.8

オープニングでニセ牧師ロバート・ミッチャムがチャチャっと仕事を済ませる紹介映像から始まる。
前半はミッチャムが家族に執拗に迫る気持ち悪さとパールちゃんの危なかっしさに目が離せなくなる。
中盤に出てく…

>>続きを読む
3.9
ロバート・ミッチャムがついてくるよ どーこまでも〜
野をこえ 山こえ〜 谷こえて
はるかな町まで ぼくたちを〜
追いかけて くるよ〜

あなたにおすすめの記事