ドリームガールズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ドリームガールズ』に投稿された感想・評価

1960年代のデトロイトを舞台に、黒人女性歌手グループがスター歌手へ上り詰めるも友情と信念が試される、音楽業界を舞台にしたミュージカル。

登場人物たちの歌唱力の高さが尋常ではなく、心からの言葉…

>>続きを読む

歌っているときは紛れもなくスターだけど舞台から降りるとやっぱり一人の人間で、その区別が人気になっていくうちに考えられなくなってとやっぱり芸能界は大変だなと思った。カメラワークがすごい好きで凄く綺麗だ…

>>続きを読む
ゆみ
3.8
昔見たけど再視聴。そうか、ビヨンセ、エディマーフィだったなー、という懐かしみ。
音楽がいい、みんな歌上手い!
内容は薄め。
3.7
仲良し3人の黒人女性が音楽での成功を夢見てグループを結成。
瞬く間に全米で注目を集める存在となるが、、

ビヨンセ歌うますぎる!
エンタメ業界の闇も見える作品。ソウルミュージックにひたすら魅了される。
ルル
3.5
キャストの音楽センスだけでもってる作品。ビヨンセの存在感たるや。
でもそれだけ。途中からながら観だし。ほとんどBGM感覚だし。
優
3.7

このレビューはネタバレを含みます

明るいサクセスストーリーなのかなと思っていましたが…ショービジネスの世界は厳しい😿💔
恋愛模様は共感しづらかったけれど💦、全員揃うラストシーンが良かったです☺️
パワフルで美しい歌声に元気をいただき…

>>続きを読む
ゆう
3.3
映画というより舞台を見てるみたいだった‼︎
エフィの歌声の迫力にとにかく圧倒された。
ミュージカルナンバーが全部いい。あとエフィの歌は味があってどれも最高。カーティスはもっとお咎めあってよかったのではと思うが、エフィは夢を叶えられてよかった。

いわゆるミュージカル映画とはちがい、普通のセリフも多めで、
歌もいい感じに挿入されて、見やすかった
歌も、シャレオツで素敵だなと思った。

ただ、ストーリーが、画面のキラキラ感に比べて、嘘だというぐ…

>>続きを読む

記録用。
5~9年前くらいに見た。カーティスはプロデュース力はあるものの、かなりクズだった記憶。出演者全員、歌声が素晴らしい。
ビヨンセが「listen」を歌うシーンは特に印象的。
もう一度見返した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事