グレート・ブルーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グレート・ブルー』に投稿された感想・評価

kazu26
4.0
3人の生と愛が、息を呑むほど美しく神秘的な海の映像と溶け合う素敵な映画です。

『グラン・ブルー』のアメリカ版。70ミリ(日劇プラザのみ)、120分(フランス版を完全版としており、91年に再編集、49分長い169分で、レノの恋人、女優のからみ、マルクバールとアークェットのロマン…

>>続きを読む

シネマンションの宿題映画、次回は「ぐらんぶる」とのことなのでタイトルの元ネタであろうこの作品をチェック😃

レストア版、○○版と3種類あるようだけどかなり前に観たのでうろ覚えだけど多分このバージョン…

>>続きを読む
travis
4.6
世間では、リュック・ベッソンといえば『レオン』と言う人が多いと思うが、やはりこの『グランブルー』が素晴らしい。
ハリウッドに憧れまくったリュック・ベッソンだが、この作品の空気感は最高だ。
SUGIZO
3.9
映像が神秘的で洗練されていた。ダイビングの世界とリュック・ベッソンを知るきっかけになった作品。

1988年だっただろうか。1人渋谷の映画館で特に期待もせず観た。観終わると、ジャン=マルク・バールのいつも寂しげな瞳が頭から離れず、私は生まれて初めて映画の主人公に恋したのだ。そしてジャン・レノの逞…

>>続きを読む


『グレート・ブルー』は、

『グラン・ブルー』のインターナショナルバージョンです。

公開時、札幌の映画館で観てます(椅子ふかふかの映画館でした)

リュック・ベッソン印の映画の中では1番好きかも…

>>続きを読む
この一本でベッソン大好きになりました。

レーザーディスクもDVDも買ってました。


自身もダイビングの経験を持つリュック・ベッソンが、実在のダイバー、ジャック・マイヨールをモデルに、道具を使わずに潜水記録を競うフリー・ダイビングに命を懸ける二人の男を描く。

エリック・セラの叙情…

>>続きを読む

鑑賞記録&感想
【再視聴】※日本語字幕
⚠︎〈R15+〉
⚪︎監督・原案:リュック・ベッソン
⚪︎脚本:リュック・ベッソン/ロバート・ガーランド
⚪︎オリジナル音楽:エリック・セラ
⚪︎製作顧問:…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事