タンポポのネタバレレビュー・内容・結末

『タンポポ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白いけど、メインのストーリーがやや淡白ゆえ、サブストーリーが差し込まれるとメインの方が「あれ?どこまでいったっけ?」となるような感覚に。
良いところもあるけど、かなりアッサリと終わっちゃうのが勿体…

>>続きを読む

経営難に困るラーメン屋の女店主に骨太トラックドライバーが協力し、店を街で1番のラーメン屋にしようと奮闘する物語。

新文芸坐で鑑賞。映画を観ながら、笑顔が止まらなかった…!素晴らしい…。

観客一同…

>>続きを読む

主人公たんぽぽがゴローらと一緒に美味いラーメンを作り上げていく、メインのプロットにいくつもの本筋と無関係の挿話を挟んでいくというなかなか尖った展開の仕方。この挿話は、面白いのは面白いんだけどたまにつ…

>>続きを読む

新文芸坐にて伊丹十三2作目。地味に、上映前の、当時の予告編が良い。ありがとう新文芸坐。
先月「マルサの女」観た時に、タンポポの予告も観て、ラーメン屋を立て直す話なのはわかってたのだけど、サイドストー…

>>続きを読む

面白かった。
伊丹十三の美意識が結構好きかもしれない。
あまりにも映画らしい映画というか、演出が過剰な部分があるのが結構クセになる。
長いカットに見応えがあって、特にラストシーンがすごい。最後に映し…

>>続きを読む

何度か観ていたはずなのに、内容はあまり覚えていませんでした。

宮本信子さんと山崎さんがラーメン屋を立て直す本筋にショートストーリーが絡まっていると思いきや、あまり繋がっていない。まあ本編がおもしろ…

>>続きを読む

面白いんだけど、ちょっと長かったかも。
90分くらいで観たかった。
よくもわるくも、話、シーンの要素、キャラの多さ、全てがわちゃわちゃしてる。

ビスケンがゴローとの別れで高校生の青春みたいにトラッ…

>>続きを読む

伊丹十三監督の作品を観るのはこれが二作目でした。女性店主が試行錯誤を繰り返し、人気ラーメン店へと成長していく姿をユーモアたっぷりに描いていて、引き込まれました。
ラーメン屋で働いていることもあり、仕…

>>続きを読む
ラーメンウェスタンという謎ジャンル。たんぽぽという未亡人を助けて、5 人がラーメン屋を建て直す。建て直したラーメン屋もたんぽぽ。ラーメン屋以外にもアネクドート多数。

人間最高の映画
この映画だけは俺邪魔されたくないんだ

不朽のラーメン映画。映画館にはファンによるジンも売っていて勿論購入しました。伊丹作品の中でも人気作という認識です。
が、僕にはそこまで刺さらな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事