ニューヨークの司祭役のヒース・レジャー鑑賞しました。
いつ面白くなるのか、クライマックスはいつ来るのかと待っていましたが、残念ながら、その時は来ませんでした。
でもカッコいいヒースは見れたので…
ニューヨークの若き司祭アレックスは、恩師の急死に不審を抱き、遺体が発見されたローマで調査を開始する。ローマ教会の妨害を受けながらも少しずつ浮かび上がる真相、それは中世から伝わる禁断の儀式『罪喰い(シ…
>>続きを読む#483
昔DVDを所有してて何回か観てる映画🎦
引っ越しを期に手放しちゃったけど、再鑑賞📀
意外に評価が低いみたいだけど、個人的に好きな部類の映画🎦
ストーリーの流れ的には、悪魔祓いを生業に…
2004年鑑賞時の感想。
まさか、ここまで面白い作品だとは思っていなかったから嬉しい。
監督のブライアン・ヘルゲランドについて調べてみて驚いた。
『ミスティック・リバー』『LAコンフィデンシャル』な…
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
ニューヨークの司祭アレックスのもとに、枢機卿ドリスコルが訃報を携えてきた。ローマに住む恩師が不審な死を告げたのだった。アレックスは死の真相を探るため、かつて自分が…
ヒース・レジャー作品をコンプリートしたい人は観たらいいと思う。B級。
演出がわかりにくい、もっと面白くなると思う。
そもそも母の「なかなかおもろかったで(笑)」っていうオススメで見始めたのに、観終…
邦題悪すぎて笑っちゃった。悪霊出てこないので全くの間違い。当時悪霊シリーズで売れてる映画があったんかな。
本編は、コンスタンティンみたいな感じ。司祭姿のヒース・レジャーがかっこよすぎる。ビジュアルが…