アイコ十六歳に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『アイコ十六歳』に投稿された感想・評価

Excelsior

Excelsiorの感想・評価

2.0

1 毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的に大好き オタク…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.6

当時劇場で。横浜で時間潰しに観たら意外と楽しめた記憶。片想いのキャンプシーンで印象的に流れるサザンなど参加のサントラレコードもよく聴いた。映画デビューの富田靖子が好演。もろジョーズのパロディなどもあ…

>>続きを読む
WOWOW

衛星劇場
スクリーンで輝いた80'sアイドル映画まつり
2024.02
sithmaro

sithmaroの感想・評価

3.8

女優さん目当てで観たいと思った初めての映画。
残念ながら近場で上映していなくて、当時LDのソフトを購入した記憶がある。
思い出深き青春映画。

当時の富田(当時は冨田)靖子は美少女であることは間違い…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

4.0

・愛知の弓道部の高一アイコのひと夏。愛だ恋だの話に偏ってないのが良い、どっちかというと生と死。
・BU・SUの時と違って初っぱなから笑顔全開の富田さんの主役感が半端ない。松下さんも魅力的。
・藤田さ…

>>続きを読む
いたみ

いたみの感想・評価

4.0

始まった瞬間がマジマジ最高!絶対素晴らしいじゃんこんなのは!
と思って、実際1時間くらい本当に素晴らしいし、台詞回しはずっとキュート!
でも後半若干ダレる。てか、マジわけわかんねえ。むず。急に詰め込…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

〜駆け抜けて、青春〜

富田靖子さんの作品はこれが一本目ですがこれから さびしんぼう、BUSUといった富田さんの得意な青春映画を見られると思うと自分はとても贅沢な人生だなと我ながら思います

また、…

>>続きを読む

↑やはり、わしのアイコンはこのクルクルパーのヤツが1番しっくりくるわ。
顔出ししてもええんだけどよ、わしくらいのオトコマエだと芸能界からスカウトくるでやめといたわー。えへらえへら。

冗談はさておき…

>>続きを読む
電動歯ブラシを使う事がすかしてる感じに描かれているのが時代を感じさせる。
名古屋ムービー
方眼

方眼の感想・評価

4.0
1983年、富田靖子のデビュー作。大林宣彦をさらに健康的にした感じの青春映画(大林さんは製作総指揮)。自転車置き場のカメラワークが印象的。

あなたにおすすめの記事