野球狂の詩…
その詩はスイングジャズ
に乗って奏でられる(^^)
水原勇気が水島新司
により生み出される
遥か前…アメリカには
女子プロ野球が存在した
「プリティ・リーグ」
あぁ、野球ってい…
戦中に実在した女子プロ野球リーグをもとに描いたフィクション。アル中監督はトムハンクス。チームのメンバーたちも個性豊かで話の筋は王道ながら、スポ根とは一味違う女性を描いた物語としてもとてもとても良かっ…
>>続きを読むめちゃくちゃ胸熱だった。洒落も効いてるし、こんなに良い映画だったとは。これも邦題から避けてしまっていたかも。
マドンナのダンスシーンも最高で、見どころたくさん。
ようこそ映画音響の世界へ、に出て来た…
開幕から心を掴まれる
なんというキャラ立ち、なんて癒される音楽!
なんで2時間でナイン(+監督)をキャラ立ちさせられるの!?感情移入させられるの!?
文字が読めない女の子とか、男手ひとつで育てられ…
トムハンクスが男側の主人公といえばそうかもだが
あくまで主役は女子プロとして活躍する
チームのメンバー全員
特に姉妹たち
だが、それぞれのメンバーもきちんと描いた上で
愛着わいての現代を描くラ…