審判の日の後の話。
いや前半全然だったけど、スカイネットに侵入してから巻き返した気がする。
最後ジョンの心臓がダメって聞いたマーカスの顔がツボかも。「あ〜俺の心臓が欲しいって事ね」みたいな。
色んな…
3と同じ脚本家2人の参加。
“チャーリーズ・エンジェル”新シリーズが好評だったマックG監督。
公開時は今作が“ターミネーター”シリーズの最新作だったが、以後数作の続編が作られ、それらを経て再度鑑賞…
審判の日が来た後の2018年の話
前見た時、ジョンコナー役がまさかのクリスチャンベールとは思わなかった笑
3の続編だけど、ここでは若い頃のカールリース登場。
ここからジョンコナーとの関わりがあり…
これほんとにあのターミネーターシリーズ?
終始、前3作に比べパッとしない。シュワちゃんはほぼおまけ。
単体作品として見るなら普通だけど、ターミネーターシリーズ作品としては駄作。
結局、ジョンがター…
元々クリスチャン・ベイルを見たくてターミネーター1から履修したのだけど、これ情満載で私の好きなやつだった
前半はよくわからないまま進んでいくが画角?画面が良いなと思うシーンがあったのと、今回も必須…
さて新しいターミネーター。ジョン・コナーの未来のお話だけれど、なんかぱっとしないのよね。
最後に辻褄合わせてみました、その中間を新しい要素で埋めてみました、そんな感じで、いまいちなんだ。どれも印象…
ターミネーターって時間軸が難しくて、なんで子供のKyleと大人のJohnが同じ時代に生きてるの?っていうところからこんがらがっちゃう🤯難しいから、タイムトラベルとかの関係でなんかよくわかんないけどこ…
>>続きを読む