免許がない!に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『免許がない!』に投稿された感想・評価

kito
1.5

午後ローで鑑賞。人気絶頂の映画スターが、実は運転免許を持っていない多忙な中で教習所に通うというコメディ作品だが、コメディに振り切れてないので、笑える要素が無く、中途半端で、全然面白くない。舘ひろしの…

>>続きを読む

2025年5月1日の午後のロードショーで視聴

人気のアクションスターである主人公南条は免許がないコンプレックスから教習所に通い免許を取ろうとするコメディ映画だった。
作品を通して全体的に古臭く時代…

>>続きを読む
舘ひろしがいつものかっこいいイメージとは程遠いかっこ悪い役を演じているギャップが面白かった
1.8

マニュアル車当たり前の免許取得。無駄に偉そうな教官とか、懐かしいねはあるけど、映画としては舐めてんのか?ぐらいいい加減且つ何が言いたいのか分からない。と、思ったが脚本は森田芳光!これは観るものをあざ…

>>続きを読む
高校生のとき、
予告編で全てを語る映画もあることを知った
そんな一作

脚本が森田芳光さんと知って驚いている
諭吉
1.0
全然面白くなくてびっくりした
こういうの求めてるときもあるけど笑
ろく
2.0

車さえ出ていればなんでもいいや④

昔の教習所ってパワハラの嵐でしたよね。思いだしました。かくいう僕も怒鳴られたりしてほんとうんざりって感じで免許取りましたよ(今はそんなことないんでしょうけどね)。…

>>続きを読む
2.0

アイデアはいいのに、プロセスが全部ダメ〜!
みんな、舘ひろしを甘やかす事しか考えてない!特に卒検のやつ!完全なズルじゃん!!!!こんな奴は落とせ!!

主役を舘ひろしじゃなくて、マネージャー(もしく…

>>続きを読む
manac
1.5

コメディなのだから、真面目に捉える事自体が間違っていることは分かっている。
それでも、笑えない。

鶴太郎扮する教官が自分の都合で教習をしなかった時、「俺は借りは作らない」とかなんとか言って教習して…

>>続きを読む
chisa
2.0
実家で父が見ていたので、巻き添えで鑑賞した。
何その設定っていう感想。昔だからできた話だと思う。流してみるのがちょうど良い。

あなたにおすすめの記事