小林旭主演、多羅尾伴内シリーズ第一弾。
コーブンっぽさがあまりない。しかし、原理不明な胴体真っ二つショーやウェディングケーキから血飛沫ブシャーはヤバかった。
犯人は結構予想外でした。荒唐無稽で凄…
変な映画だと思う。全くもって変な映画だ。
小林旭が七変化していくんだけど、いまいちずっと小林旭で笑ってしまう。でもそれでいい。小林旭なんだもの。歌もうたうし。アクション多め。サービス満点に悪に挑ん…
千恵蔵の演じたキャラをアキラがリメイク。変装と正体を明かす口上がそのまま。オリジナル版同様、変装の必然性がないのはご愛敬。アキラには合いそうなキャラクターだが、千恵蔵に比べてかっこよすぎるのだ。ユー…
>>続きを読む追悼・八代亜紀①
亜紀さんが亡くなってからもう一年がたつ。この一年、亜紀さんの追悼番組がいつ作られるのかと待ちに待ったけれど、BSで「新日本のうた」のデビュー50周年記念特集が再放送されたぐらいで…
片岡千恵蔵さんの多羅尾伴内シリーズは本数が結構あるのに、
小林旭さんのシリーズはコレともう一本の2本だけらしい。
あまり、当たらなかったのだろうか?
はて⁇
てか、鈴木則文監督没後10年ト云う特集…
人気球団の4番バッター、人気絶頂のアイドルが連続して殺される。犯人はアイヌの狐と称し、私学の理事長相手に多額の金を要求してきた。イメージ悪化を恐れた大学側は警察に相談せず、私立探偵多羅尾伴内に調査…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ある時は・・・って決め台詞は、彼のセリフだったのね。子供の頃聞いたような。
しかも小林旭。
シャーロックホームズみたいななんか、スマートな感じかと思いきや、角川映画のようなグロさ。まさかの池部良が犯…