みんなのいえの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『みんなのいえ』に投稿された感想・評価

『自分の都合ですから』

三谷幸喜の作風にハマり三谷幸喜マラソンをやってみようと思います。もちろんゴールはあの悪評高い『ギャラクシー街道』^ - ^。

テレビ制作の会社員が、妻の後輩のインテリアデ…

>>続きを読む
職人気質のデザイナーと大工がお互いを尊重し合い妥協点を見つけるの、大事だけど、非常に難しい話だと思う。これは映画だけど、実際はどうなんだろう、、
4.0
25年75作目。

想像以上に面白かった。
三谷幸喜初期作はやっぱり良い出来だな。

脇役までしっかり有名人を使ってて驚いたし、
デザイナーと大工の攻防も笑えた。
レイ
3.8

お互いがこだわりの強い職人だからこそ譲れないものがある。そんな2人が同じ方向を向いた時初めて心強い信頼が生まれる。
この2人が羨ましくて嫉妬する夫の気持ちが分かる気がする。

古い家具が古いから価値…

>>続きを読む

田中邦衛が田中邦衛で、唐沢寿明が唐沢寿明で、ココリコ田中がココリコ田中してて、明石家さんまだけちょい役、笑

てか火星人はココリコ遠藤なんだ!!

ゴジラとか火星人とか出て来て、和室は20畳な割に、…

>>続きを読む
3.0
ちょい役豪華。
サチ
-

大工側が大人数で唐沢寿明をいじめてるシーンがあり、そこがイライラのピークでした。竹割タイルだと気付いた職人さん以外結構最低です。
唐沢寿明も最初はヤバい奴かと思いきや、ジジイ達の方がよっぽどヤバい奴…

>>続きを読む
けん
5.0
「職人とアーティストは相反するものじゃない
職人は愛が無かったらオートメーションだし
アーティストは売れなければただの変人」
個人的にこの言葉は凄く大事だと思った。
あと田中直樹の演技が本当にうまい
西ム
3.6
嵐の夜のあの3人のやり取りめっちゃ良かったなぁ
デザイナー通りにならなかったけど
それでもみんなで作った最高の家

あなたにおすすめの記事