ビバ!マリアに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ビバ!マリア』に投稿された感想・評価

sowhat
3.0
このレビューはネタバレを含みます

【イケイケの31歳ブリジッド・バルドーに一歩も引かない37歳ジャンヌ・モロー】

アイルランド人の父娘。二人は代々反英闘争に明け暮れた一族の末裔のようです。アイルランドからロンドン、そして南米へと世…

>>続きを読む

旅芸人一座のモローとバルドーが、メキシコ革命に巻き込まれ、いつしかリーダーとなり、革命を勝利に導く。スラプスティックなギャグも豊富、歌も楽しめる娯楽作。マルのコメディセンスは「地下鉄のザジ」で実証済…

>>続きを読む

なかなかのB級映画でした。BBは文句なしに可愛いけどかなりのビッチ役。コスプレさせるとさすがのジャンヌ・モローも霞んで見えてしまいますね。果たしてこれ観て当時の彼女たちのファンは喜んだのかな?
最後…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ブリジット・バルドーレトロスペクティブにて鑑賞

同じ時期に映画作家ジャンヌ・モローが上映されており、なんとも感慨深い。
つまり、まずはこのフランス映画の至宝、それも対極にありそうなお2人がふたりの…

>>続きを読む
旅回り一座で人気の二人のマリアが中南米某国のゲリラを導き革命を成就させるフレンチ・コメディ。ここでのアナキストはほぼ傭兵と同じ扱い。爆弾に色事に、活き活きと楽しげなマリーが良い。
samiam
2.0
ブリジット・バルドーにジャンヌ・モロー‼️💃💃

もー、ハッチャメチャ‼️😁
雑~‼️😆 設定も演技も。。。
エキストラの数だけは凄❗️

1965年とは言え、よくこんなん撮ったね。。。🤭
3.7

父親仕込みのアナーキスト、マリア(ブリジット・バルドー)は、警官に追われ流れ着いたメキシコで旅芸人一座に紛れこんだところ、同じ名前のマリア(ジャンヌ・モロー)とコンビを組み舞台に立つことに…というス…

>>続きを読む

面白い!
ボンバーマン並みに爆薬使いまくる可愛いお嬢さん。そしてチートアイテム・鳩。使い勝手が良いし有能すぎる。
あまりにボカスカやりすぎて、本職をすっかり忘れてしまっていた。ラストシーンを観て、あ…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
neroli
4.0

◼️双子のようなBBとモローがとてもステキ〜✨◼️
 
 
「ブリジット・バルドー レトロスペクティヴ BB生誕90年祭」にて〜🎬
 
ルイ・マル監督作品。
 
ブリジット・バルドーとジャンヌ・モロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事