日本侠客伝に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『日本侠客伝』に投稿された感想・評価

bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.0

この映画で高倉健さんと鶴田浩二さんのポジションが逆転したような気がする。高倉健さんは、以降、日本侠客伝、網走番外地、昭和残侠伝と三本のシリーズの主役を務めるようになるからだ。ギャングものから任侠もの…

>>続きを読む

100分を切る映画なのでテンポ良く、日本侠客伝シリーズ1作目。
パターンがわからんので11作品の中では1番高い評価をつけてます。
強きを挫き、弱きを助ける?
昔のやくざ者?
年齢が年齢なら憧れてたで…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人と人が集い迸る熱量
ここぞってときにはだけさす、そこに感じる色気と意気
ラストの健さんの目がトんでて最高、片手で警官呼んじゃって
『泥の河』を観てから気になっていた田村高廣の切ない存在感のようなも…

>>続きを読む
ICHI

ICHIの感想・評価

4.3

好きな女に思いが通じたその帰り道に斬殺される長門裕之の姿に「次郎長三国志」の石松を思い出し泣きそうになった。不可能とされる、深川から青山までの大量の材木の運び出しを町衆の助力を得て行うシーンの素晴ら…

>>続きを読む

一目で悪役とわかっちゃう、みんな大好き安部徹。
まだまだ坊やの松方弘樹。
勿論真打ちこの人、高倉健さん。
誰を取り上げても最高です。

しかしこの映画を飾ったのは他でもない、憎みきれない二枚目半の長…

>>続きを読む
義理人情の生き残り

やっぱり俺は菅原文太よりも断然、高倉健推し
R

Rの感想・評価

3.4
2021-80
田村正和兄かっこいい。

授業で鑑賞。

明治時代を舞台に2つのやくざの組の抗争を描く。
高倉健主演の「日本侠客伝」シリーズの1作目。

マキノ雅弘の作品も初めて鑑賞しましたが、エンターテイメント性が高くそして同性愛的な男の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事