原作は1960~70年代に青春マンガの巨匠と呼ばれた永島慎二の『若者たち』というマンガで、1974年に『黄色い涙』のタイトルでドラマ化され(すでに同名の『若者たち』というドラマがあったため)、それを…
>>続きを読む『黄色い涙』('07日)観た。1963年阿佐ヶ谷、夢を追う若者たちの話し。漫画家志望のニノを中心に嵐のメンバーが作家、歌手、画家を夢みて共同生活する。松潤は米屋だった。
時代設定に興味があってみてみ…
パンフ整理をしていたらこんな映画も観ていたことを思い出した。
嵐のファンではなかったのに観に行ったのは当時のブログのネタを求めてだったと思う。パンフを読み直しても何のシーンも思い浮かばないのが情けな…
エンドロールが始まった瞬間、「で?」って言ってしまった。山も谷も無い映画だなぁ。結局何がテーマの映画だったのか。夢?友情?恋愛?どれも中途半端に見えて、余り感情移入出来ない。嵐はすきだけど…こういう…
>>続きを読む