黄色い涙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『黄色い涙』に投稿された感想・評価

35mmフィルムのプチプチ感がたまらない。趣深かった。
若かりし頃の嵐5人が、夢を追っている若者たちを演じていて、夢を語りながら、努力はせず、酒やタバコで時間と金を潰す姿は、観ていて共感しつつも、苦…

>>続きを読む

これがポエジーではなくただのノスタルジーにすぎないのだとしてもそれが建て込んだセットではなく汗染みとして映っているものに拠るのであればわたしはそれで充分と思った。テーブルの下に昔やったことのある女の…

>>続きを読む
さな
3.0
女性陣がなんだかとても美しい。
ニノの演技力がずば抜けている。凄い。
みん
2.8

あんまり前情報無しで観たけど
ちょっとよく分かんなかった←

ただ友情なり恋愛なり夢や挫折、成長
色々なドラマが詰まってる映画でした☺️

嵐が主演だけど
キラキラした青春ものじゃなくて
ちょっと大…

>>続きを読む
mika
3.0

嵐全員が揃った映画とのことですが、その割には、アイドル映画ではないところは、良かったです。

特に訴えかけられているものもなく、退屈にさえ感じてしまった。
どこかしら、綺麗過ぎる映画だったんですかね…

>>続きを読む

昭和な感じと1人1人の目指している夢と抱えている物のストーリーが面白い。
そしてこの音楽の制作に関わってるのがまだブレイク前の星野源がいるってご存知でしたか??!
当時観た時に『地獄で何が悪い』って…

>>続きを読む
昭和の時代に嵐がいるのが少し不思議な感覚でしたが見ていくとかなり馴染めてるのでとても良かったです。「涙の流れ星」は何度聴いても好きな曲です。
Baad
2.3

犬童監督の映画って、お話は優しくていいのですけれど、映像がときどきちょっとと思うことが多く、この映画は、ちょっと×2という感じでした。

いくら昭和30年代の映画と言っても場所は東京。話のテンポが中…

>>続きを読む

嵐の映画だったのね💦大野くん、久しぶりだったなぁ〜
原作知りませんが、松潤の役って、後付け?美味しいとこは持っていっちゃったけど。ニノは演技が自然で良かったけど、後のメンバー…昭和の高度成長期の時代…

>>続きを読む
3.0
レトロな雰囲気が良かった。若い頃の夢を追いながら、友情が深まっていく青春感が昔の嵐にも当てはまっているようだった。

あなたにおすすめの記事