繊細でいい作品なのに退屈だと感じてしまった自分の幼稚な感性が悔しい
極力説明を排して映像と役者の表情を中心に伝える感じ、全編通してすごく静かで、タルコフスキーっぽい。影響受けてそう。でも今まで自分が…
トルコの映画監督・セミフ・カプランオール「詩人ユスフ3部作」、
ユスフの壮年期を描いた1作目。
母の死を機に久しぶりに故郷に戻ったユセフが、
母のお手伝いをしていたアイラと出逢い、
母がこだわった…
ザ・何も起きない映画。
大好きこういうの。
行ったことない国の見知らぬ街、そこで暮らす人々の日々、見てるだけで楽しい。お盆みたいな年中行事かお葬式でもあるともっと文化が知れて良い。
本作はお葬式でし…
トルコのセミフ・カプランオール監督による「ユスフ三部作」第一作。第三作の『蜂蜜』がベルリン映画祭金熊賞を獲っていてこれを観なきゃそこまで観られないなと思い鑑賞。
結局観てよかった!なかなか好きなタ…