昔からずっと観たくて観れてなかった作品。早く観てたら良かったとめっちゃ後悔するくらい良かったです。
ジャーナリズムとは何か、文章を書いて表現することの真髄とは何かがキャメロン監督の実体験に基づいて描…
お母さんが電話越しにもう何言ってもあかんってなって、思わず”I love you”とだけ言うシーン良かった。
あと飛行機で死ぬかもってなってみんな好き放題言い始めるのももちろん良かったし、ペニーがビ…
ロックスターから本音を聞き出すには、まず彼らから敵と思われないようにフレンドリーな関係を築く必要がある。まったく垢抜けていないが知性を感じさせ、きちんと相手の目を見ながら話を聞き、熱心にメモを取り続…
>>続きを読むペニー・レインがしていた偽物の青春にムズムズする気持ちに本当の意味で共感できるのは10代のうちだけなのかもしれない。
だけれども、ペニー・レインが「現実の世界」の住人だったら、ウィリアムは彼女の本名…
《あの頃ペニー・レインと》鑑賞。1973年厳し過ぎる母のせいで2歳年齢を偽られているウィリアムは学生ながらロックライターとして記事を書きそれを褒めてくれる者もいた。ブラックサバスの記事を書く為に行っ…
>>続きを読む念願叶ってやっと観たよ!
好きなカルチャーや音楽はいっぱい出てきたけど、
最後チャーター飛行機の中でウィリアムが熱弁したことが全て。
どんな世界にも、憧れを手にして陶酔して無自覚に人を利用して捨て…
TM & (C)2000 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES,INC.AND DREAMWORKS LLC.ALL RIGHTS RESERVED.