パール・ジャム20の作品情報・感想・評価

パール・ジャム202011年製作の映画)

PEARL JAM TWENTY

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

4.0

『パール・ジャム20』に投稿された感想・評価

-



【キャメロン・クロウ】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 2010年)の44位。

パール・ジャムと言ったら、スプリングスティーンと同様に、コンサートのチケットは多分買えないだろうというイメージが強い。それに、エディーべダーはかなり多くのショーン・ペンの映画音楽を製作しているようだ…

>>続きを読む
KKMX
3.8

 日本ではサッパリ人気のないパールジャムのドキュメンタリー。U2やREMと並ぶ世界的なシリアス系ロックバンドですが、曲が地味だからなのか同時期のニルヴァーナばかりが注目されたからか、日本ではほとんど…

>>続きを読む

アメリカのロックバンド「パール・ジャム」の20年間を追ったドキュメンタリー
監督は元ローリング・ストーン誌の最年少記者で「あの頃ペニーレインと」のキャメロン・クロウ
貴重な映像も交え愛情を感じさせて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
・鑑賞者数少ない。。
・良質なドキュメンタリーだが(特に日本では)ファンしか見ないであろう内容。
・5th以降の曲も少ない。。
4.5


多分10回位は観てますが感想書いてなかったので…

とにかく熱い!!シアトルのバンド達って本当に心から熱いものを感じる…対立してるんじゃなくてお互い刺激しあったり尊重しあってるのが凄い良いし私の中…

>>続きを読む
非常に濃いドキュメンタリーでした。『アライブ』が沁みます。さすがキャメロン・クロウ。

Pearl JamのLet’s Play Twoで奇妙な体験をした後に久々キャメロンクロウのPJ20観る。あぁ、グランジのフロントマンほんと皆んな死んじまったなぁと。この作品でクリスコーネルこんな頻…

>>続きを読む
3.9

一世を風靡したグランジ・ロックの雄として、ニルヴァーナと双璧を成したバンド…グランジと言う言葉はオルタナティブに吸収され、数々のバンドは消えつつもロック道を貫き続け、20年経ってもまだ健在で、こんな…

>>続きを読む
4.5
ファンなので当然楽しめる。
日本と接点が薄い為重要なコンテンツ

あなたにおすすめの記事

似ている作品