星をかった日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『星をかった日』に投稿された感想・評価

hoi

hoiの感想・評価

4.1
まえみて、もういっかいみたいなぁ
みれたのがこれでよかった〜
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0
ジブリ美術館の土星座で。
とても美しい。
井上直久さんの絵本も買った。
声の出演/ノナ:神木隆之介、ニーニャ:鈴木京香、スコッペロ:若山弦蔵、メーキンソー:大泉洋
さすがに豪華だよね。
せがみ

せがみの感想・評価

4.0
ジブリ美術館の中にある土星座という映画館にて鑑賞。短編映画ではあるものの、世界観が素敵。ハウルの動く城が好きな人は好きなのではないかと思う。
Vol2

Vol2の感想・評価

3.5
ジブリ美術館で見たけど、まだ小さくてうろ覚え。くそー!もう一度見たい!
Rin

Rinの感想・評価

4.0
すごい前に上映のタイミングがちょうど合って観れてハウルが1番好きだったから嬉しかった。耳をすませばとか猫の恩返しと同じ世界観なのもまた良い。
桜新町

桜新町の感想・評価

3.8
ハウルのサイドストーリー。

幼き頃のハウルが時間から逃れ、若き日の美しい荒地の魔女の農園で生活を始める話。
ジブリならではの世界観やアニメーション、ジブリ美術館でしか見られないレアさも良い。
mnm

mnmの感想・評価

5.0
イバラード、恋しすぎる遠い世界
行商から買った宝石のような宇宙を
鉢植に植えて育てたい
唐突にこの映画のこと思い出したからマーク
世界観が素晴らしくて大好きになった。星を育てるとか夢がありすぎる
三鷹の森でしか観られないのは惜しく思うけど、だからこそ特別感があってより良いのかも
m

mの感想・評価

5.0

時間が僕を急かしてくる、急げ間に合わないって。だから僕は逃げ出した。

60年後に会いましょう。60年なんてあっという間さ。

印象的な台詞が多かった。

わたしは語彙力がないけど言葉がすごく好きで…

>>続きを読む
ゆな

ゆなの感想・評価

4.3
幼少期の記憶だけれど話と絵が綺麗でした。
小さいけど確かな生命の一面を垣間見た気がします。

あなたにおすすめの記事