ヒッチコック作品です🎥
勝手にオードリー・ヘップバーンの作品だと思い込んでたのですが、カメオ出演しているヒッチコックを見つけて、勘違いに気付きました。
犯人がわかったときは、へぇーって思いました…
奴はとんでもないものを盗んでいきました!
ヒッチ先生再履修✨その13
キャットの異名と持つ元泥棒のロビー(ケイリーグラント)は、現在は足を洗って南仏で悠々自適な暮らし。
だが、ロビーの手口そっくり…
ヒッチコックとしては南仏のリヴィエラを舞台に気軽に作った小品といった感じでいつものサスペンス描写は薄れているが、コチラとしても物見遊山的に楽しめるのはよろしい。
序盤のヒッチコック登場までのシーンな…
かつて “The Cat” と呼ばれた大泥棒ジョン・ロビー(ケーリー・グラント)は引退して優雅な生活を送っていたが、彼の手口を模倣した泥棒が現れる。ジョンは警察の追跡を逃れつつ、身の潔白を証明すべく…
>>続きを読む花火のシーンがTruly artistic.
50年代に入って以降、銀幕から遠ざかっていたケーリー・グラントは、相手役がグレース・ケリーならば、とオファーを引き受けたそうです。一度は引退しながら、…