泥棒成金に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『泥棒成金』に投稿された感想・評価

xavier
2.0

原題からすると、だいぶ変なタイトルだなぁ…
"キャット"の異名を持つ宝石泥棒のジョン・ロビーは今では引退しリビエラの別荘で暮らしていた。そんなある日、偽物の"キャット"が現れたと聞いたロビーは偽物が…

>>続きを読む
グレース・ケリーが美しい、ただそれだけ。

ストーリーは、真相に近づいて行くドキドキ感も無く、突然にドンデン返しが発生し、これならグレース・ケリーは要らなかったんでは?と、イマイチ不完全燃焼。
emy
1.1

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりのヒッチコックにるんるんだったが中身がいまいちつまらなくてリビエラの景色しか楽しめなかった。あとピクニックシーン。めまいのクオリティと違いすぎるね。
はる
2.0
★1917作品目
☆2022年︰832作品目

「キャット」の異名を持つ宝石泥棒だった男が、自分の偽物が現れたせいで警察に追われるはめになる物語。
景色とグレース・ケリーはめちゃくちゃ綺麗。
カーチェイスしてるシーンの撮り方がすごくて、そんな馬鹿なと思いながらも事故りそうでドキドキする。話は好みじゃなくて退屈だった。
odyss
2.0

【残念賞――ヒッチコックの映画(その14)】

BS録画にて鑑賞。

もう少ししゃれた映画かと思っていたけど、ちょっとアテが外れた感じ。てっきりケーリー・グラントがおしゃれな泥棒シーンを見せてくれる…

>>続きを読む
2.0

ヒッチコック作品は10作近く観たけど今の所これが一番微妙だったな。
これと言って見所がなくてダラダラしてる感じなので中盤から飽きてしまった。唯一面白かったのがグレースケリーの無茶すぎる運転シーン。ち…

>>続きを読む

目を奪われるほどのグレース・ケリーのうつくしさと、南フランスの景色以外特筆すべき点がなかった…
視聴終わって1週間くらい経過すると、どんな映画だったかなと記憶が薄れるくらい、自分の中にはあまり残らな…

>>続きを読む
adeam
2.0

ヒッチコックがケーリー・グラントとグレース・ケリーというお気に入りのスター二人を共演させたミステリー風味のラブストーリー。
かつては凄腕の泥棒としてならした主人公が自らの手口に似せた偽者の正体を突き…

>>続きを読む
かき
1.7

日記書き忘れた……、でもなんか夜中みてた、録画、日を跨いだ

これぞ軽妙洒脱!名匠アルフレッド・ヒッチコックによるラブ・サスペンス
自分の偽者を追う天才宝石泥棒の恋と冒険を描く、A・ヒッチコックのロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事