「結局、人生はひとりぼっちだ。」
小津監督の遺作。
やっぱりいい。
何だろう、本当に文句なくいい。
私が産まれるずっと前の日本。
なのに古き良き日本という言葉が浮かび、ノスタルジーにやられる。…
鱧(ハモ)の漢字覚えた映画ランキング第1位
妻を亡くし娘と共に暮らす男。彼には年頃の娘がいたが、縁談話が持ち込まれても嫁がせず、身の回りの世話をさせていた。そんなある日、同窓会に顔を出した彼は、恩…
その時代に生きていない人間でも、あたかもその時代にいてる感覚になったりするのはすごかった。
みながらニヤニヤしたり、ワクワクしたりして全く飽きなくて、面白すぎた!!
お父さん、お兄さん、、、女心ーー…
男性たちはいつも酒呑みながら下品なジョークで笑ったりグタグタ言い合ったり。岩下志麻、岡田茉莉子、そして毎度の杉村春子など、そんな男たちにプンプンしている女性たち。だけどみんな肝心な一言が口から出てこ…
>>続きを読むなんとも不思議な映画で、やっとよさがわかりました凄く好きな作品になりました最初はバッファロー66の監督が好きな作品と知って観たんですけどピンとこなくて、その次は坂本龍一が好きと知り観たんですけどピン…
>>続きを読む©1962松竹株式会社