エディット・ピアフ愛の讃歌の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エディット・ピアフ愛の讃歌』に投稿された感想・評価

Emma
5.0

感無量。

愛する人と引き裂かれてばかりの人生でも、情熱を絶やさずに歌い抜いた姿にラストシーンは涙涙涙。泣かずに見れない。

マリオンほど美しい女優さんが、ここまである意味自分の美しさを封じ込めて別…

>>続きを読む

「聖テレーズ。小さな炎でも、私には大きく見えたの。」

再鑑賞。

ピアフは、スズメという意味。
痩せっぽちで、野生な彼女は、小さく素朴なスズメに似てたみたい。名付け親のルイパパのセンスに、愛がある…

>>続きを読む
み
3.5
初 レンタル 字幕
すごい。あんな眉なのにマリオン・コティヤール美しいなあ。
3.5

歌うことでしか生きられなかった。

天性の歌声を持つ
エディット・ピアフの
人生を描いた作品。

こんなにもドロドロな
大波だらけの生涯。
観終わった後はどっと疲れました。

作品の中では
マリオン…

>>続きを読む
去年観たはずなんだけど、、なんで記録してなかったんだろう?

マリオン・コティヤールのファンにもかかわらず、なかなか手出しできなかった映画。

というのも、
メイクアップがこの映画のメインでしょ(マリオンはアカデミー賞獲ったけどさ…)という邪推がはたらいていた…

>>続きを読む
3.6
「愛の讃歌」をピアノで弾くにあたり観た映画。その頃は20代だったのでもういちどちゃんと観たい。
e
3.6

「Non, je ne regrette rien(水に流して)」を知り、エディット・ピアフの映画を聞きたくなったので⛸
波乱万丈な人生を振り返るときに、いい事も悪いことも何も後悔なく次へ進むという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事