何度も映画化されたシェイクスピア作品
⭕️良いところ:
監督・脚本・主演を務めた俺様姿のO・ウェルズ
「サイコ」の声だけのJ・ノーランの特徴的な声
「刑事コロンボ/死の方程式」R・マクドウォールが…
「シェイクスピア 映画大全集 DVD10枚組 BCP-057」に入ってる1枚で観賞。このボックスは、新品なら2千円ぐらい、中古なら千円ぐらいで、シェイクスピア映画の最初のバージョンが10作品も入って…
>>続きを読む三人の魔女の予言と欲をかいた妻に唆されて王を暗殺し玉座についたマクベスが、悪になり切れぬ脆弱な精神に苛まれ、偽りの玉座を守る為に邪魔者を排除して罪業を深め、やがて後悔が見せる妄執に錯乱し、恐怖と孤独…
>>続きを読む低予算を逆手に取った様式的なセットに衣装、長回しを多用した重厚な演出とウェルズ御大を含む俳優たちの熱演。見どころはたくさんなのに、なぜか心が動かされない。バーバラ・リーミング『オーソン・ウェルズ偽自…
>>続きを読む舞台のような長回しシーンが多くてさすが主演も監督もつとめるオーソン・ウェルズ
教養としてシェイクスピアに触れておきたいので映画であらすじだけでも知っておく
魔女が作る秘薬のレシピがグロくて冒頭か…
このレビューはネタバレを含みます
「妻 最恐」
妻「なぜ短剣を残さず持ってきてしまったの!護衛に血を擦り付けてきて!」怒
マクベス「私は戻らない…自分の行いが恐ろしい」嘆
妻「短剣を渡して!王の血で護衛の顔を飾ってあげるわ。罪をな…
「人生は舞台。人はみな大根役者。」
〈あらすじ〉
スコットランドの将軍マクベスは戦争からの家路で3人の魔女に遭遇する。魔女はマクベスはいずれ領主、そして王になるという。半信半疑だったマクベスだが…
ひとつひとつのセリフが詩的で美しい。
暗殺を決行する前の夫人の顔が真っ黒で目が光っていた。そこが印象的。
オセロでもデスデモーナを殺害する前のオセロの顔は、影に照らされ黒く目だけが光っていた。…
ウェルズのダメなところばっか出てるうえほんとにウェルズなのか疑いたくなるくらいクソダサいズームが多用される。巻き舌でべらべら長芝居されてもダルいし顔圧ゴリ押しも無理あるしなんか全然ダメだったな。良か…
>>続きを読む