思った以上に「苦行系」の映画だった。うーん、ここまで娯楽要素を排除されると、正直辛い。なので、学校の課題云々の強制力が働かない限りは、ちょっと遠慮しておきたいかも。舞台や原作そのまんますぎて、なんで…
>>続きを読む3人の魔女の予言により王位に就く事を確信したマクベスは先王を殺害して王になるが罪の意識に苛まれる。
印象的なシーン
・3人の魔女が作る地獄のスープ
・予言通りコーダの領主に
・「マクベスは王になる…
断崖をくり抜いたようなマクベスの居城、陽の光の差し込まない幻想的で真っ暗な映像。クローズアップの背後に深い奥行きを持たせ役者を配置する構図の力強さにオーソン・ウェルズ監督らしさは感じるが、舞台劇を観…
>>続きを読むオーソン・ウェルズの怪演の一言に尽きる。と言いつつも、個人的には日本語字幕が分かりやすく、読みやすくて良かった。こだわり過ぎると難解になるだろうシェイクスピア原作を捉えやすい映画にしていて、好感が持…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
オーソン・ウェルズ初めてのシェイクスピア劇の映画化。この後『オルフェ』『リア王』も自ら手掛けることに、シェイクスピア劇の第一人者L・オリヴィエに次ぐ造詣深い映画人とも言える。黒澤明も自身の『蜘蛛の巣…
>>続きを読む今年2マクベス目。
これが巨匠オーソン・ウェルズの作った映画だというのか
ほとんど幼稚なおままごとのように見えた
それが狙いなのかどうなのか。
明らかにスタジオの角と思われる線が映り込みまくって…