ムーンライト・ドライブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ムーンライト・ドライブ』に投稿された感想・評価

連続殺人鬼の友情が暴走!町一番のナイスガイと殺人鬼の危険な友情をオフビートに描くサスペンス。
青い空に流れる白い雲。なのに人間関係ってやつは厄介なものだ。
モンタナ州の田舎町。親友の妻と浮気→親友自…

>>続きを読む
travis
3.7

2002年鑑賞時の感想。
オープニングで、スコット兄弟の名がクレジットされているので驚いた。
だからなのか劇中のテレビで『エイリアン』が放映されている。
全体の雰囲気は好き。
リンチ作品の様でいて、…

>>続きを読む
サイコな連続殺人物ながら
何処か陽気なオフビート感
保安官 FBIがチョッとしまらないなァ
3.3

ビッチと結婚した男は嫁の浮気相手が親友ではと疑い、親友の前で拳銃自殺する。
親友は雛には珍しいイケメンだったため、ビッチ嫁に言い寄られるが当然断る。
その後、ビッチ嫁が死ぬに至り、自分が犯人にされる…

>>続きを読む
3.6
ホアキンフェニックス×ヴィンスヴォーンのサスペンス
優柔不断だとこうなっていくのかな
tulpen
3.2

「ロミーとミシェルの場合」での
ジャニーン・ガロファロが最高だったので彼女目当てで鑑賞。

巻き込まれていくフォアキンと
巻き込んでいくヴィンス・ボーン。

プロデューサーはリドリー・スコットだった…

>>続きを読む
3.1
女性fbi途中から人格変わってね???

まあそれなりにハラハラもしたし、ああってなる歯がゆい部分もあったし、まあなんせあの終わり方もいいし、気になるとこそこくらい
aiko
3.6

モンタナの田舎町
cowboy、country、と殺人事件
そんな空気が好き、雰囲気が好き
country musicが心地よい

殺人事件がめいんじゃなくって
殺人鬼と主人公のきみょうなかんけい …

>>続きを読む
甲野
4.0
音楽が楽しいからひたすら狂狂狂、レスターの笑い方真似したいハハーハハハハー(棒読み)
SEI
3.1

ジャケ写とタイトル「ムーンライトドライブ」の雰囲気と内容が噛み合ってないような…
殺人鬼もそこまで殺しまくるわけでもないし、ちょっと中途半端に感じました
田舎町の景色がとても綺麗だったし、のんびり観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事