男はつらいよ 寅次郎の休日のネタバレレビュー・内容・結末

『男はつらいよ 寅次郎の休日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

満男が泉と一緒に泉父を訪ねに行って、寅さんと泉母が追いかけて行く話。
子供には大人の恋は分からない。大人と子供、ましては血の繋がった他人の幸せなどは当人にしか分からないし感じない。
男はつらいよの長…

>>続きを読む
夏木マリネェさん、もう湯バァバやん笑
キレイやけど笑

今回もミツオに焦点当たってる回。

43作目 マドンナ:夏木マリ?後藤久美子?

40作目から雰囲気が変わり、満男中心の物語になった感じ。
今回は前回も登場した満男が想いを寄せる泉の父を日田まで訪ねに行った満男と泉を寅さんの泉の母が探…

>>続きを読む
第43作目!
苦労している泉の母、夏木マリと寝台列車で一緒になった寅さん…。
この頃から旅先で満男と再会することが多くなり、見所のひとつでもある。

 初鑑賞です。
 BSでの放送を録画しました。

 泉ちゃんの物語が良かったです。

①良かったところ
・泉ちゃんとお父さん
 泉ちゃんの両親は別居しており、本作では泉ちゃんがお父さんに会いに行きま…

>>続きを読む

43作目

満男編第二弾。この頃、渥美清さんの体調はすでに良くなかったのだろうか…

前作の続きで後藤久美子さん、夏木マリさんも長めに登場。
ゴクミは初々しくてやはりかわいい💕
満男も無事に大学に入…

>>続きを読む

大学に無事に入学する満男。
通うのが大変だから一人暮らしを夢みたり
好きな人のために一緒に新幹線に
乗って行ったり。
諏訪夫妻の反抗期や思春期
真っ只中の息子の関わり方に
苦労している。
博が典型的…

>>続きを読む

前作から満男が物語の中心になってきたが、生まれた時から知っているからだろうか、ついつい親の気持ちで満男を観てしまう自分がいる。彼の一挙手一投足が初々しく、応援したくてたまらなくなる。きっとそのように…

>>続きを読む

OPのフォントが…変わってるー!作られたレトロ感がやだ〜。使ってるものや小物もどんどん現代に近づいて、寅さんのタイムスリップ感が際立つ。社長は痩せて、おいちゃんおばちゃんも本当の老夫婦に。時間が流れ…

>>続きを読む

【北山雅康さんが目立った気がしました。】

BSテレビ東京で放送しているのを、冒頭の30分ぐらい見逃して途中から見始めたんですが、話はだいたい分かりました。😄

話の本筋とは違いますが、

今回は、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事