めがねのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『めがね』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「ずるい」という言葉にこんなにも、しがらみがなく、ただ私もそれを求めたいという気持ちが含まれる場面を初めてみた

「あー死にたい」とただこぼし、
「いくら真面目にやっていても休憩は必要」「たしかに」…

>>続きを読む

かもめ食堂でも表されていた、旅の荷物の中身に、そんな大切なものっていれてきたっけ?という問いかけがだいすきです。

きっと、日頃ずっと身につけている
大切な眼鏡がなくたって、景色がぼんやりしたって案…

>>続きを読む

好きですね〜若干不気味な宗教ぽい部分も嫌いじゃなかったです。もたいまさこの笑みってなんか怖いわね。
"丁寧な暮らし"って言葉すらちゃっちく見えてきちゃった。結局カテゴライズされた何かになるのを求めち…

>>続きを読む
何も起こらないし、気になる部分も説明されないし、タイトルのめがねも全然関係ない キャリーケースを捨てさせるのはちょっと宗教じみてたかな あと住みたくはない
かもめ食堂の方が好きだった。海綺麗。
ん〜。。。なんか無理に雰囲気作ってる感じが・・・。
たそがれ、たそがれって、しつこかったし。
残念な感じでした。

沖縄滞在中に🌺
小さい時に母がみてるのをチラッとみた気がするけど細かくは覚えてなかったので、ちゃんと身構えて鑑賞することにした。印象に残ってなさすぎてみる前に解説検索してみたんだけど、「登場人物は全…

>>続きを読む

これは…点数つけられないなぁ
すごい良きっちゃ良き

これは映画館で見る映画だったんだろうな。
まあ4回くらいに分けてみたんですけど、
このほんと黄昏れながら見る映画という感じ
波の音砂浜の音、マン…

>>続きを読む
かもめ食堂が好きだったのでこちらも鑑賞。
梅干しとかき氷、食べてみたい。

再見。

1度目はずいぶん前になんとなく見てしまった。

今回はもう少し落ち着いて見た。ちょっと気になるところがあったので、見終わった時に検索してこの話の根底は生と死との間なんだと分かり、納得した。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事