めがねのネタバレレビュー・内容・結末

『めがね』に投稿されたネタバレ・内容・結末

定期的に見る作品
セリフは少ないけど、考えさせられるタイプの映画

当たり前にしていることに対して、それが当たり前だと思っている理由が見つからない!と気づく、違和感みたいな感覚が芽生える。

荷物を…

>>続きを読む
加瀬亮出てくる辺りから特に好き。
きれいな海見て、たそがれたいねぇ。
あのビールグラスほしい。

登場人物らと民宿で一緒に過ごしているような感覚になる。ゆったりとした時間の流れる不思議な映画だった。話は何も起こらないから退屈だが登場人物皆の素性がはっきり分からないことから、見ているうちに何か分か…

>>続きを読む
あの世の直前の話と聞いて。
もたいまさこさんの独特の間の作り方は他では味わえない。左利きなのも刺さった。サクラさんが次にどんな言葉を発するのか楽しみが止まらない作品だった。

メガネがなくっても(=ぼんやりかもしれないけど、)なにか良いなって思えるものに出会えることってとても素敵かもしれない。街なかで黄昏れ上手な人見つけられたら少しほっこりできそう。

デジタルデトックス…

>>続きを読む

上映当時たぶん映画館で観た、大好きだった映画。10年以上ぶりの再鑑賞。

やっぱり私はこの感じが好きだなと思った。
のびができるくらい余白がたっぷりあった方がいい。それで、急がず焦らず、気にしないこ…

>>続きを読む
大好き
マイベスト光石研やしマイベストもたいまさこでマイベスト市川実日子かつマイベスト小林聡美のマイベスト加瀬亮やけどマイベストムービーではない。そんなかんじ
ヨモギくんはァタクシと婚姻可能?

かもめ食堂が良かったので癒されたくて鑑賞
期待しすぎていたし、ハマらなかった(><)

主人公が多々は?と返答する、無断で部屋に入って起きるのを待っている、運んどきますよと言ったのにキャリーケースが…

>>続きを読む
朝イチおばちゃんが起こしに来たり
ご飯はみんなで食べる感じのルールがあったり
なんとなくアウェーな気持ちでいたけど
徐々にそれが心地よく感じてきてしまう
疲れてしまった大人のための休息地💭

自分はこの作品の魅力にほとんど乗れなかった。自然の映像はとても綺麗で音楽は温かみがあってよかった。特に風がいつも気持ちよく吹いている感じがよかった。私もこんなところでのんびりしたいなと思いつつこの映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事