オールナイトロングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「オールナイトロング」に投稿された感想・評価

ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.5
通り魔事件に遭遇した少年3人が仲良くなり、ある事件で狂気に支配される。
青春バイオレンスムービー
主役の貧弱メガネ陰キャ役の人がキモくて素晴らしい。エンディング曲かっこいい。

そして教師役で何故かラッシャー木村が出演。


(2024年71作目)

VHSが全盛期だった頃の邦画の棚に死霊の罠などと並んでいた作品。

あらすじというか裏ジャケットには結構凄惨なことが書いてあるけど実際にスプラッター的な描写は序盤に出てくる女子高生通り魔刺殺の場面く…

>>続きを読む
狂気ブッチギリだが、何か足りない。
そう異常性だ。
あるのはあるのだが、もっとほしい。

撮影の自粛を求められ映倫と監督が大揉めし、極悪連続殺人事件で犯罪の影響と決めつけられ闇に葬られたバイオレンスムービー🩸🔨🔫📞🏑🪱🚗

VHSの裏パッケージが90sヴィジュアル系の歌詞カードに載ってそ…

>>続きを読む
モモモ

モモモの感想・評価

3.9

いいんだ…こんな勢いとノリと…露悪だけで映画を撮って…。
「すげぇ変な映画を大きな画面で観ているな」と言う感覚も久し振りだったので大いに楽しむ事が出来ました。
今のシネコンにフラッと行ってこの手の作…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.8

通り魔殺人の現場に偶然居合わせた3人の少年に伝播する狂気!封印された90sカルト、ざらついたノイズと当時の色味をアーカイブフィルムで堪能。後半30分まではのめり込むように観れる、全く異なるキャラクタ…

>>続きを読む
KOUSAKA

KOUSAKAの感想・評価

3.2

国立映画アーカイブの企画上映『1990年代日本映画――躍動する個の時代』にて鑑賞。

正直なところ、今の目線で見ると古臭さは感じます😣悪趣味・鬼畜系サブカルがブームだった90年代っぽさが全開で、残虐…

>>続きを読む
nasuken

nasukenの感想・評価

3.5
公開に当たって映倫と揉めたという曰く付きの映画。
今となってはもっとヤバい映画はそれなりにあるので当時なりのエピソードということで。
90年代前半の刹那的な感じや無軌道さで満ちている映画だった。

高校の頃レンタルビデオで見たんだけど国立映画アーカイブで再映ということで懐かしさに震えながら見に行きましたよ・・・
とはいえ内容ほとんど忘れてた。いろいろ雑だし傑作とは言い難いけど、90年代の非モテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事