ダ・ヴィンチ・コードの作品情報・感想・評価・動画配信

ダ・ヴィンチ・コード2006年製作の映画)

The Da Vinci Code

上映日:2006年05月20日

製作国:

上映時間:149分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • キリスト教や世界史に詳しくなるともっと楽しめる
  • 謎解きが面白く、歴史や美術に関する知識も身につく
  • 宗教や歴史を扱ったミステリーで、サスペンスがある
  • 豪華なキャストが魅力的で、特にトム・ハンクスが印象的
  • 原作も読んでみたいと思わせる映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダ・ヴィンチ・コード』に投稿された感想・評価

WOWOWオンデマンド鑑賞
【エクステンデッド版】


過去鑑賞も未レビュー。
本作以外のダン・ブラウン原作は既読。
今回、原作を読んでからの再鑑賞だったが結構、原作に忠実。
そして原作を読んでから…

>>続きを読む
Rio
4.0
一気にダン・ブラウンファンになりました。
トム・ハンクスとオドレイ・トトゥのコンビも素敵でしたが、イアン・マッケランの役作りも凄く惹き付けられました。
-
2時間半頭使いっぱなしでとても疲れた、、、最後の晩餐の解説と聖杯の行方のラストシーンはとても興奮した!ルーブル行きたい
このレビューはネタバレを含みます

キリスト教に詳しくなくてもすごく面白かった!
逆に何も知らないことで事実と異なる部分があったとしてもすんなり受け入れてたかも。
後半は怒涛の展開の連続でついていくのが大変だったけど、途中で語りながら…

>>続きを読む
怠
-
情報量がすごかったから流し見しようと思ってたけどちゃんと観ちゃった
3.1
このレビューはネタバレを含みます
ところどころ長いな思った部分もあったけど、回収されていく感じは綺麗だった
他のシリーズもみたい
3.6
宗教とか詳しくないから、わからないことが多かったけれど
途中から空気感で楽しむものだとして見たら楽しく見れた!!
このレビューはネタバレを含みます

最後跪くシーン、あんなん本物の騎士です演出神(この映画の感想で神という言葉使うの難儀すぎる)


全ての出来事は、過去から続いてきたことの結果であり、歴史を知らないことは罪にもなるんじゃないかと
知…

>>続きを読む
Iceman
4.3
中学生以来に観た。

歴史を知ることで、見る世界が豊かで鮮やかなものになるという事を教えてくれた映画。
な
3.2
謎解きは面白いと思ったけど、宗教は分からなくて聖杯ってそんなに重要なのか〜て感じ。知識があれば楽しめそう

あなたにおすすめの記事