APPLESEED アップルシードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 22ページ目

『APPLESEED アップルシード』に投稿された感想・評価

Yoshimune

Yoshimuneの感想・評価

3.0
CGになれなかった。このあとに楽園追放みると技術の進化がうかがえる。
綾時

綾時の感想・評価

3.1

フルCG作品に未だ違和感を拭えずにいるせいか、メカは良しとしても人間のキャラクターに対する違和感が最後まで拭いきれなかった。
ただ、戦闘シーンはフルCGの良さが出ていてヌルヌル動いていた。

世界観…

>>続きを読む
天狗

天狗の感想・評価

3.9
日本アニメの凄さを体験できます。

デザイナー志望の甥っ子にあげよう。
jun

junの感想・評価

4.5
何年かぶりに見たんじゃなかったかな。前回見た時よりも深くて切ない話だと思った。主題歌とキャラクターの想いが重なって戦闘シーンがなんだかとっても切ないんだよね。
mato

matoの感想・評価

3.0

舞台は第五次世界大戦後の人造人間と人間が共存する社会。そこで起こる双方の対立を描くフルCG作品。


キャラCGがマネキンみたいで不自然。ラ◯ドールに見えてくるんだが...

人間は愚かだ!死んじゃ…

>>続きを読む
Sean

Seanの感想・評価

3.5
ストーリーとしては綺麗で、話題は人類を新人類で置き換えるか否か、の話。ナウシカ原作と似てる。
髪の毛以外の映像が綺麗。

攻殻機動隊の原作者で、監督違いの作品。監督違うとこうも違うのか、と。意味はわかるんだけど逆に陳腐でした。キャラクターがもろゲームキャラって感じで、人間と人造人間の話なのに全員生気を感じないのもどうか…

>>続きを読む
maple

mapleの感想・評価

2.4

『3DCGライブアニメ』とかなんとかいうやつみたいです。

原作や監督、『攻殻機動隊』にも全く思い入れはないけど、ジャケットが綺麗だから鑑賞。

おぉ〜、メカとか背景めっちゃキレイ(・∀・)

………

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.8

原作は1985年!攻殻機動隊なんかより前に描かれてるんや。
フルCG3Dライブアニメ。
ベクシルと同じ手法で作られているアニメやねんけど、ベクシルを見た時感じたアノ独特の違和感はさほど感じない。
こ…

>>続きを読む
まな

まなの感想・評価

4.0

キャラがゲーム観てるみたいでなかなか違和感だったけど慣れるとわりと瞳とか綺麗かな。バーのシーンが綺麗だった。今までメカニックなロボット系興味なかったけど、最後のシーンがとてもかっこよかったからそうい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事