APPLESEED アップルシードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 23ページ目

『APPLESEED アップルシード』に投稿された感想・評価

劇場で観てないから何とも言えないが、映像色々頑張ってるらしいが、そのせいか、全く感情移入出来ん。
ストーリーもどうなの?おもろいの?
ブレアリオスが聖人過ぎてつまらん。機械になった苦悩が無さすぎる。ブンブンサテライツは中二病のサウンドトラック。
village123

village123の感想・評価

3.0
10年以上前の作品でありながら、今見ても街並みやメカニックのCGはすごい。ストーリーより映像重視の作品で、動きのあるアクションも見応えあり。
CGスゲーってのが当時の感想。
今でも、今でこそとは思うけど、やっぱり良かったと思う。
意外とラブロマンスでそこが個人的には好き。
ZOーWA

ZOーWAの感想・評価

2.2
映像は綺麗です。話は……うーん……王道なんだけど、ちょっとくさすぎるかなぁ〜
Takahiro

Takahiroの感想・評価

4.0
アップルシードα観てから、観てないことに気付いてレンタルして観ました。
10年以上も前の作品だけど、やっぱ感心するばかりです( ´ ▽ ` )ノ
kazco

kazcoの感想・評価

3.4
士郎正宗の作品は一回観ただけじゃいつもわからないんだけど、これはわかりやすくてよかった。
機械化された恋人が死の淵で苦しんでるのは少し違和感があった。
NARU

NARUの感想・評価

2.9

士郎正宗のデビュー作の映画化。
攻殻機動隊は漫画のみ既読。デザイン、世界観は大好物ですが、説明的なセリフが多く、気持ち良く読めないのが府に落ちました。
本作も同様に、SFとしてオーソドックスな世界観…

>>続きを読む
Shigerun

Shigerunの感想・評価

2.6
hulu ローラー
ちょっと前のだからかもだけどCGの動かし方とかシャドウの色選びとか変な艶感とかあたしには駄目だった。
話もなんか腑に落ちにくい。原作はもそっと丁寧なんだろうか。
背景がフォトリアルなのに、キャラがトゥーン調というのが、凄い違和感だった。
まぁ、CGの技術は10年前のものとは思えないくらい凄かったけど。内容はそれほど、面白くはないかなー。

あなたにおすすめの記事