子供の頃見た記憶の感想だけど、ドラえもんが未来に帰らなきゃいけないってなってからずーっと泣いてた記憶がある。
今までで1番泣いた映画かもしれない。
ジャイアンに道具なしで立ち向かうシーンとかのび太が…
子どもと久しぶりに。
たった30分にまとまっているのがすごい。
やっぱりこの声がドラえもんって感じで落ち着くなぁ。
ドラえもんを安心させるためにジャイアンとの喧嘩に挑むのび太がかっこよくて泣ける。
…
あーー最高だっ!
どのシーンもレイアウトや作画が神がかっているのが最高だし、色使いもほんとに綺麗だった
未来の世界でもドラえもんが桜の木を見ているのが良いし、ウソ800で桜がまた咲き出すシーンも素敵…
言わずもがなな名作。何回見ても泣ける。アニメ版ではラスト反省したジャイアンがどら焼き持って謝りに来ててよかった。のび太のパパたちとの最後の晩餐のシーンで机の下にプレゼント置いてあって、あれば誰が用意…
>>続きを読む後のドラえもんを決定づけることになったエピソードとも言える、『さよなら、ドラえもん』と『帰ってきたドラえもん』を2本まとめて映画として描いた併映作品。
藤子先生はこのエピソードを描いたことで
「ド…
2023-159.
スネ夫とジャイアンの引くほどのいたずら笑
まぁ、最後謝ったから許すか。
ドラえもんの表情に毎回泣けます。
ドリンク飲んだ後ののびたの顔w
ドラえもん作品の中でこれが1番好きかもし…
こんなに感動する作品はない。
人生で初めて泣いた作品です。ここから感情を知りました。
のび太くんとドラえもんの絆を知っているからこそ、2人の思いやりが美しかった。
感動するだけでなく、話の展開や秘…
人が強くなる時ってこういう時なんだろうな。
シーソーに乗ってるのび太の顔、悟り開いてますわ。
自分のためじゃないんだよね
弱いまんまなんだよ本当は
でも大丈夫だよって安心してねって
その想いが…
…