Amazon Prime Videoで鑑賞。
映画そのものはまあまあ楽しめたが、ベアー(Michael Clarke Duncan)やオスカー(Owen Wilson)といった賑やかし以上の役割を…
「これにも4Kリマスター版があるだと…?やるなナイト・オブ・ザ・リビングデッド…! 」
【ご案内】
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、
私の3大好きな映画に、『ブルース・ブラザース』という作品が…
レイティング:G
王道の中の王道って感じの内容だけど、面白かったー!!かなり好き。
エアロスミスの曲がめっちゃいい仕事してる。
色んな要素が詰まっているので、これ1本で莫大な満足感が得られる。
…
まず最初の隕石落下シーン、90年代であの映像クオリティはめちゃくちゃすごかった。隕石での重力がおかしいとかは、当時の撮影技術を考えてまあしょうがないだろう。
ロケットに乗るとき、横にならんでゆっくり…
150分という超大作ながら飽きさせないテンポ感。小惑星を破壊するために石油採掘業者を宇宙に飛ばすというやや荒唐無稽な展開ながら、根底にあるのは父と娘の絆という分かりやすい感動ストーリーも魅力。
正…
(C)Buena Vista Home Entertainment,Inc