エーミールと探偵たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エーミールと探偵たち』に投稿された感想・評価

moet
3.5

かしこくたくましい小さな探偵たちがとにかく愛おしい!指笛吹いてアッセンブルするシーンめちゃくちゃかっこいい…。ファッションもそれぞれ個性的ですごくおしゃれ。ストリートっぽい感じ、子供が着るととっても…

>>続きを読む
映画オリジナルのジプシーとグスタフのエピソードが良かった。
ただその分エーミールの存在感が薄めだった。
エーミールの父ちゃんはマヌケ過ぎるし、大人たちが不甲斐なかったな…
4.0
いいなあ、大好きさ、何がって?ストーリーも少年少女たちも。
歌やダンスもミュージカル映画の不自然さがなくてよかった。
ユーモアもあるのよ。

テンポがめちゃくちゃよくて、大好きでした!
雰囲気グーニーズみたいでした。

ベルリンの街並みとか見られて満足です!

最後らへんのシーンはもはや面白かったけど、まとまって終わったのでスッキリしまし…

>>続きを読む
ろぜ
3.8
結構最悪だけどみ〜んなかわいい!
エーミールイケメンだね…
ポニーといい感じになるのは若干違うだろと思ったけどオールオッケー
ちょっと聞き取れるところもあって嬉しかった ドイツ語頑張ろう〜
kakko
3.6

少年映画だが、少年のような繊細な少女ポニーが魅力的。エーミールより印象的だった。ケストナーの原作を現代版にしているが、ストーリーそのものが決して古びでいないので自然に馴染んでいる。目線はは常に子供の…

>>続きを読む
3.5

私は、子供の頃に、岩波少年文庫にあったエーリッヒ・ケストナー原作の小説が、とても好きだった。今でも、その本を持っている。1928年に書かれた原作は、今では滅多に聞くことのない古めかしい言い回しがたく…

>>続きを読む
まな
3.7

うわー。小学生の時めっちゃ好きで繰り返し見てた映画を、なぜかふと思い出した。すっごく懐かしい。わたしスパイとか泥棒、探偵の組織ものが昔から好きなんだよね。この映画ではなんたって、子供探偵のチームワー…

>>続きを読む
3.8

エーリッヒ・ケストナー原作の映画化。少年エーミールが探偵団こと大勢の子供達と協力し悪い奴を懲らしめる話。子供達がもつパワーってのは計り知れないですね。そして、クレバーな新人がいきなりリーダーシップと…

>>続きを読む
三月
3.5
賢くて元気な男の子たちプラスおしゃまな女の子。いいね。それぞれ自分に合った役割を持って、ちゃんと自分の仕事をやりとげるって、なかなかできないこと。そのまま素直に逞しく、大人になっていってほしい。

あなたにおすすめの記事