絶体×絶命の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『絶体×絶命』に投稿された感想・評価

子ども1人助けるため、多くの人が重傷。
だめだよこんな刑事、ねぇ。
仕事の邪魔するなって怒られてたけど、ほんとその通り😅
LEO

LEOの感想・評価

3.6

息子の白血病を治すための唯一のドナーはIQ150の受刑者だった
当然受刑者はドナー登録なんてしていないので無理矢理手術をするためどんどん周りを巻き込んでいく主人公 激強犯罪者vs主人公の構図が若干“…

>>続きを読む
脚本が良かったどすえ
京都にまた行きたいなー
先生が夜見回りの時間に起きてたからしょっぴかれて並ばされたなー
あの瞬間こそ絶対絶命でした
pape

papeの感想・評価

3.3
殺人鬼と子供のペアは外さないね。私が苦手な頃のバットマンの中身の人。殺人鬼の方が似合ってる。オチが好き
アンディガルシア出てマーシャゲイハーデン出て犯人がマイケルキートンで、って期待だらけだけど、エロシーンのないバルベシュローデル作品…微妙。邦題の「絶対×絶命」ってばかみたいで嫌いじゃないのだけど。

自分の子供の命⚖他人の命

命の重さは平等ですが…





いや、そんな重たい作品じゃないですよ笑
ただ観ていて思ってしまったので…
一つの命を救うのにいくつもの命が犠牲になることは映画においてよ…

>>続きを読む
パピプ

パピプの感想・評価

3.7

IQ150の悪党もさることながら、主人公も職権濫用してドナー探し、大概なものの、息子命を助ける為の行動力は半端ねー。劇中の状況は、各自の思惑の違いでもうムチャクチャ。医師が医師の仕事を全うする姿は頼…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5
刑事の息子が病気で移植が必要。
助けられるドナーは囚人だけ。
その囚人が頭良くて脱出を図る。
『ザ・ホワイトハウス』のドナ役のジャネル・モロニーは好きな女優さん。
午後のロードショーの録画にて。
息子のために諦めない刑事と脱獄を諦めない凶悪知能犯。周りが凄い迷惑。マイケル・キートン見てるだけで面白い。
Ken

Kenの感想・評価

4.1
息子のドナーはめっちゃ悪党のブルースウェインです。殺さずに捕まえなければいけません!火花を散らしながらダストシュートを降りていくシーンがなぜか猛烈に印象に残っています。

あなたにおすすめの記事