絶体×絶命の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『絶体×絶命』に投稿された感想・評価

 息子を救えるドナーは凶悪犯。もう、この設定がすべて。
 邦題はよく分からん。
主人公の心模様が気になりつつコミカルになっていく犯人。ラストにニヤリ。
思ったより面白かった。
この刑事のせいで色々なものが破壊されて、人も死んでしまってるのでどんな責任とるのかなと思ってしまうが、最後は橋まで貸し切って動かす撮影は凄かった。

刑事である主人公の、白血病を患う息子にようやく見つかった骨髄移植適合者が終身刑の凶悪犯だった🎥

どこか羊たちの沈黙のような設定だが、凶悪犯は魅力不足だし良くも悪くもない微妙な内容

結局絶対絶命っ…

>>続きを読む
Tomo

Tomoの感想・評価

3.7

アンディ・ガルシア演じる市警の刑事であるコナーは愛する息子の骨髄移植の適合者を探していた。
見つかった唯一の適合者は
マイケル・キートン演じる超凶悪で頭脳明晰な囚人ピーター。

移植を承諾した囚人の…

>>続きを読む
Hase

Haseの感想・評価

2.3
時々、悪役以上に悪役顔になるアンディ・ガルシア(笑)
マイケル・キートン。知能犯っぽいけど、ちょいちょい油断し過ぎてボコられるは、もっと楽に逃げれたのでは(笑)
【タズシネマ】午後のロードショー
キャスティングの割におもしろくない。
maco

macoの感想・評価

-
逃亡する犯罪者、息子の命を救うために彼を生け捕りにしたい父親、という構図で、わかりやすく面白い。なぜか憎みきれないシリアルキラーと、可愛い息子のおかげでサスペンスがやわらかくなっている気がする。
ManaMarks

ManaMarksの感想・評価

2.5
極悪人✖️子供ってなんかいいよね!

でも極悪人を大切な子供のドナーにはしたくない(笑)
Mursh

Murshの感想・評価

3.5

レンタルビデオ屋で初めて出会うA級サスペンス

この時代の「いかにもな」映画。

白血病の息子を救うため、偶然のドナー適合者であった凶悪犯罪者と一悶着する映画。
こんなワクワクするあらすじ、最近の映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事